>   >  KLab Creative Fes'15が開催六本木ヒルズに学生が制作した 3DCGの静止画・動画10作品が集結
KLab Creative Fes'15が開催<br/>六本木ヒルズに学生が制作した 3DCGの静止画・動画10作品が集結

KLab Creative Fes'15が開催
六本木ヒルズに学生が制作した 3DCGの静止画・動画10作品が集結

先﨑大朗さん
『終点』

【制作者コメント】
福島県の被災地出身者として、原発の問題をテーマに映像を制作しました。柔らかい動作や水彩画のようなテクスチャ、メタファーを多用した映像などを心がけました。

【審査員コメント】
審査員コメント:自分も福島県出身者として感慨深くプレゼンテーションを拝聴しました。手描きの水彩画風テクスチャーから、絵本の中にいるような印象を受けました。今後もこうした作品を作ってメッセージを発信してください(早野氏)



霍漫さん
『steam punk』

【制作者コメント】
飛行士にあこがれる発明少年を主人公に、スチームパンクの世界観での冒険活劇をイメージしてキャラクターを作成しました。

【審査員コメント】
自分でデザインしたキャラクターを自分で立体にできるのが3DCGの一番の魅力だと思います。2Dと3Dの両方で高いクオリティを達成しており、非常にすばらしかったです。今後も両方ができる優秀なデザイナーをめざしてください(早野氏)



市川泰雅さん
『destroyer』

【制作者コメント】
原爆の父と言われるロバート・オッペンハイマーから着想を得て、環境改善ロボット「rha」が人類に氾濫をおこすというムービーを作成しました。「rha」は太陽神ラーをイメージしています。

【審査員コメント】
技術的に未熟な部分もありますが、絵作りの点ではプロデビューできるくらいかっこよかったです。僕と好きなものが近いかもしれませんね。家でヘッドフォンを見ながら鑑賞していて、一番テンションが上がりました(田島氏)



佐藤晴香さん
『インビジブル』

【制作者コメント】
テーマは自分が音楽から受けた映像を共有してもらうことです。五感を刺激するような触覚的な表現と、動きやスピードの強弱によるリズムなどに注力しました。

【審査員コメント】
音を形で表現するのがおもしろくて、質感や形状から音の硬さ・柔らかさまで表現されており、目を惹きました。他にも同じような作品があれば、鑑賞してみたいです(田島氏 )



佐藤開音さん
『Planet Destruction Order』

【制作者コメント】
自分が好きなレトロフューチャーのSF映画のイメージで作りました。作業時間を短縮するために、ワークフローの構築やメモアプリを活用した進捗管理などを行いました。

【審査員コメント】
キャラクターがおもしろいですね。動きや形もすごく好きです。途中で時間軸が巻き戻るシーンがありましたが、あれが最初まで巻き戻って、命令を出した社長が実は・・・みたいなところまでみせられると、さらに良かったと思いました(山家氏)



谷 耀介さん
『映画のマナー体操』

【制作者コメント】
映像・音楽・技術など自分の好きな創作活動を1本のフィルムにまとめました。近所の映画館をモチーフにビジュアルボードを制作し、お遊戯のイメージで発想を広げました。

【審査員コメント】
独特の世界観や色使いがユニークで印象に残りました。3Dの表現だけでなく、プレゼン用のイラストもすごくいいですね。2Dの作品でもっと続きが見たいと感じました。(山家氏)



次ページでは、イベント冒頭で行われた5名の審査員によるパネルディスカッションの模様とコンテスト開催の背景や意義についてのインタビューを紹介しよう。

特集