ソリッドレイ研究所は35年以上にわたり、自社開発ソフトウェア「モアジ(旧オメガスペース)」(https://www.solidray.co.jp/product/moage/)を使用して研究開発、安全教育、エンターテインメントなど多くの分野で産業用VRシステムを受託開発しています。
社内に技術者、デザイナーを擁し、多岐にわたるお客様のご要望に対して総合的なシステム提案を行っています。
これまで実現が難しかったプロジェクション型VRの2人同時体験ができるシステムです。
240Hzでの表示が可能な高性能プロジェクタ(クリスティ・デジタル・システムズ製)3台を同期して使用しています。
その他制作実績等は 弊社ホームページからご覧ください。
横浜で開催されたアートイベントでの広範囲インタラクティブ映像システムです。
マルチ画面連動インタラクティブ映像システム設計・センシング技術開発及びコンテンツ制作のほか、システム全体のタイムライン管理・制御コントロールを担当しました。
12台のセンサ、4台のプロジェクタを使用し、広範囲(15m×15mの床、10m×10mのスロープ、高さ3mの壁)にわたる空間を制御しています。
©クリエイティブ・ライト・ヨコハマ実行委員会
・力の「強度」「方向」「タイミング」を定量化する力覚センサ
・ヒトやモノの動きを3次元計測・解析するモーションキャプチャ
・VRによるリアルタイム可視化技術
を組み合わせた「技能伝承ソリューション」です。
本技術は研磨作業、左官作業、きさげ加工、のこぎりでの丸太切りなど職人作業の現場における教育訓練や技能伝承での活用が期待されます。
その他、習字やダンス、楽器演奏など様々な教育分野にも応用可能です。
会員登録してもっと便利に
CGWORLDを利用しよう!
会員登録のメリット
記事の保存ができる
CGWORLD.jpで気になる記事や後で読みたい記事などを保存することができます。※最大100件まで保存が可能
セミナーが探せる
ボーンデジタルが開催しているセミナー情報を見ることができます。また、自分が登録しているセミナーも管理することができます。
CGWORLDメールマガジンの
配信・停止管理
第一・第三水曜日にCGWORLDのランキングや最新の講座情報などをお届けするCGWORLDメールマガジンの配信管理ができます。