平プロモート
- 実務未経験者可
- フリーランス可
- 正社員採用
"クルマ"や"モノづくり"の溢れる魅力を「映像」を通し、全世界へ発信!
愛着のある地元「愛知 名古屋」で、自分のアイデアを形にしませんか?
"クルマ"や"モノづくり"の素晴らしさ、面白さを、映像創りを通して世界に発信するお仕事です。
私たちのお客様の多くは大手自動車メーカーやFA機器メーカー等の国際的なブランド企業です。
そこから国をまたぎ、さまざまな刺激や苦悩、最先端の技術に触れる楽しさを共有しています。
それらを効果的かつ大胆に、そして何より「今まで見たことない!」をテーマに映像化する方法を毎日チームで探求しています。
映像制作企業といえば、東京というイメージを持っていませんか?
人ごみが苦手、都会での一人暮らしは難しいといった理由で映像制作の仕事を諦めるなんて
もったいない。クルマや製造業の街 愛知に、こんなにもクリエイティブな仕事があるのです。
私たちのチームでは大きく分けて2つのスペシャリストを募集、育成しています。
3DCG/コンポジット/編集などをメイン作業とするオペレーターと、
映像の企画立案/制作進行を行うプロデューサー・ディレクターです。
(両方できるゼネラルな方も大歓迎)
落ち着いた生活環境を基盤にしながら、自分のアイデアを形にしませんか?
▼スタッフインタビュー
https://t.co/KrZZhtcugL?amp=1
▼bosyu記事:
https://t.co/zL6EddFjIU?amp=1
-
- 募集職種
-
①3DCGオペレーター/デザイナー
②プロデューサー・ディレクター
-
- 仕事内容
-
自動車メーカーやFA機器メーカーなどの新製品のセールスプロモーション用や、
メカニックへの技術解説用の映像を制作します。
役割は大まかに以下の2つに分かれます。
①3DCGオペレーター/デザイナー
CG/コンポジット/編集などをメイン作業とします。
【具体的な仕事内容】
MAYA、After Effectsなどを使用して映像制作を担当します。複雑な機構や原理の解説、印象に残る製品プロモーションなど、目で見ることで理解・興味が深まる事象を映像化します。
・モデリングやモデルセットアップ
・シーン構築
・レンダリングやコンポジット
・編集
②プロデューサー・ディレクター
映像の企画立案/制作進行をお任せします。
【具体的な仕事内容】
クライアントから寄せられる相談や課題に対して、企画と提案、クリエーターへのディレクション、スケジュールや品質の管理などの業務をご担当いただきます。
・クライアントとの打ち合わせ(ヒアリング、プレゼン)
・制作物の設計(プロモーションの全体設計、要件定義など)
・コンテンツの企画(コンセプトの立案、映像のシナリオ制作など)
-
- 応募資格
-
自分がやりたいことにイメージを持って、
何でもやってみたいという意欲的で好奇心あふれる人を求めています。
①3DCGオペレーター/デザイナー
・未経験者積極採用/経験者優遇
・CG映像制作の基礎知識
・映像関係の専門学校に通っている学生さん歓迎
②プロデューサー・ディレクター
・「コミュニケーション」をポジティブに進められる快活な人
・常に「耳目」を広げ、「情報や学び」に貪欲な人
-
- 雇用形態
-
正社員
フレックスタイム制(コアタイム11:00~14:00)
標準労働時間1日8時間
※試用期間中は9:00~18:00です。
★フレックス制度を利用して自分のペースで働くことができます。
締め切り前は忙しくなりがちですが、
それを超えたらゆっくり出社したり早帰りしたりして
先輩社員たちはバランスを取っています。
-
- 勤務地
-
【本社】
愛知県豊田市常盤町1-88
-
- 待遇
-
給与
月給22万円~25万円以上
◎残業手当は全額支給します。サービス残業はありません。
◎残業時間は、36協定に基づいて上限を定めております。
※ 経験・年齢を考慮の上、当社規程により優遇します。
※ 試用期間最大6ヶ月あり(期間中の給与に変更は無し)
モデル年収
・3DCGオペレーター/デザイナー350万(入社2年目)
・3DCGオペレーター兼ディレクター500万(入社5年目)
・3DCGオペレーター兼プロデューサー600万(入社10年目)
賞与
年2回(6月、12月) 目安:年間4~6ヶ月分程度
※会社の業績およびグループ評価・個人評価に連動します。
福利厚生
・ 昇給年1回(業績に応じて決定)
・ 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・ 交通費支給
・ 家族手当
・ 定期健康診断
-
- 採用予定人数
- 若干名
-
- 休日・休暇
-
年間休日
・120日
休日
・ 完全週休2日制
休暇
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・特別休暇
・慶弔休暇 など
*ポイント*
有給休暇は取得率100%を目指しています。
-
- 企業名
- 株式会社 平プロモート
-
- 役員
- 代表取締役 平 知恭
-
- 設立日
- 1964年10月1日
-
- 資本金
- 1000万
-
- 従業員数
- 150名(2019年8月現在)
-
- 平均年齢
- 37歳
-
- 事業内容
-
弊社には、整備士・イラストレーター・デザイナー・CGクリエイター・プログラマーなど
様々なプロフェッショナルが在籍し、プランニングから制作までを一貫して行っています。
このような体制は、お客様の求めることを瞬時に理解し、提案ができることに繋がっています。
専門性の高い内容でも正確に理解できる知見を持ち、成果物に反映させることが可能です。
私たちでなければ提供できないサービスを生み出すことを常に目標としています。
■技術資料制作事業■
・マニュアル制作(取扱説明書・修理手順書・テクニカルイラスト・教育コンテンツ)
・プロモーションコンテンツ制作(CG /実写映像・カタログ・Web)
■ITプラットホーム開発事業■
・ビジネス支援ツールのオーダー開発(営業支援システム・教育支援アプリ)
・当社オリジナルサービス「kupu」の開発
■オリジナル治工具開発事業■
・特殊整備作業用の専用治具・工具のオーダー開発
■性能評価事業■
・車両の動的性能計測機器の開発・評価手法の確立・レポート作成
・新型車試乗イベントのプロデュース(企画・調達・運営)
■ヘルスケア事業■
・ヘルステック分野におけるコンソーシアムの企画運営
・ヘルスケア啓蒙イベントのプロデュースおよびコンテンツ制作
-
- 主要取引先
-
アイシン精機/荏原冷熱システム/ケルヒャー ジャパン/
ダイハツ工業/椿本チエイン/鶴見製作所東海高熱工業/
トヨタ自動車/トヨタ自動車東日本/トヨタ車体/トヨタプロダクションエンジニアリング/
日産自動車/日本車輌/ノリタケカンパニーリミテド/
パナソニック/日野自動車/本田技研工業/マキタ/マツダ/
三菱自動車工業/CKD/IAI/THK ほか
五十音順、アルファベット順、敬称略
-
- 所在地
-
本社所在地
愛知県豊田市常盤町1-88
-
- 連絡先
- 0565-32-6226
応募方法
-
- 担当者名
- 株式会社平プロモート 採用担当者
-
- 応募方法
-
下記「応募フォーム」よりご応募下さい。
エントリー後、下記メールアドレスへ
履歴書(職務経歴含)とポートフォリオをお送り下さい。
recruit@tairapromote.co.jp
ファイルのデータ容量が大きく
添付が出来ない場合はファイル転送サービス等をご利用頂き、
URLの記載をお願い致します。
※お送りいただきました履歴書等は基本的にご返却できません。
予めご了承のほどよろしくお願いします。
選考プロセス
【書類選考】
▼
【一次面接・適正検査】
▼
【役 員 面 接】
▼
【内 定・採 用】