東映デジタルセンター ツークン研究所
- 実務未経験者可
- フリーランス可
- 正社員採用
複数の映像制作・研究開発プロジェクトがあります
映像製作の未来のために組織された東映デジタルセンター ツークン研究所です。
デジタルヒューマン、バーチャルセットなど最先端の映像技術を主軸に、実際に映像作品を作りながら業界へ新しい技術を取り入れていくスタイルは、ただの研究ではなく実践的な力が求められています。
例えばモーションキャプチャーやフェイシャルキャプチャーはCG処理だけでなくスタジオ現場での撮影技術も業界で高く評価されています。
ツークン研究所ではCGアーティストとして腕を磨いたり、特殊な撮影のプロフェッショナルとして撮影現場で活躍するなど、多岐に渡る活躍の場があります。
VFX制作ではゲームエンジンの映像利用など新しいことにもチャレンジし、リアルタイムトラッキングシステムなどハードやソフトの自社開発も行っています。
組織の力にそれぞれの個人の力を合わせて、多くの映像コンテンツに貢献し、CGプロダクションの中枢を担っていきます。
腕に自信のあるCGアーティスト、各分野のスペシャリスト、
そしてスペシャリスト志望者を募集しています!
-
- 募集職種
-
①VFXスーパーバイザー・CGディレクター
②フェイシャルアーティスト
③CGデザイナー
④プロダクションマネージャ
-
- 仕事内容
-
①VFX、CG制作全般のディレクション、クオリティ管理
新技術の導入検討など。
②Mayaでフェイシャルアニメーション全般の製作
顔に関するモデリング、セットアップ、リギング、アニメーション、フェイシャルキャプチャー、フォトグラメトリなどスキルに応じる。
③CG映像製作全般
VFX、フェイシャルアニメーション、モーションキャプチャー。
モデリング、セットアップ、リギング、アニメーション、コンポジット、モーションキャプチャー、フェイシャルキャプチャー、フェイシャルアニメーション、フォトグラメトリ、シェーダープログラミング、UnrealEngineなど。
ジェネラリスト及び各種スペシャリストのスキルに応じる。
プロジェクトにより撮影現場立ち合いあり。
④プロジェクトの進行管理、マネジメント業務
-
- 応募資格
-
■応募資格
①CGプロダクションでのVFXスーパーバイザー、CGディレクター、リードアーティスト経験者
②Maya、フェイシャルアニメーション、フェイシャルセットアップ、
フォトグラメトリ実務経験者優遇
③Maya,MotionBuilder,AfterEffects, Nuke, Photoshop等のスキルがある方
CGソフトを使用したアニメーションや映像製作経験者。
フォトリアルCGアーティスト厚遇。
④Word、Excelの基本操作ができる方
業界経験者優遇。
※各種経験年数により優遇
※外国人の応募可
ただし日本語で円滑なコミュニケーションがとれて、日本語のメール対応ができるレベルであること
-
- 雇用形態
- 年契約社員または業務委託契約
-
- 勤務地
-
〒178-8666東京都練馬区東大泉2-34-5
東映東京撮影所内 東映デジタルセンター
-
- 待遇
-
①②③④
経験・能力などを考慮し、協議の上で決定させていただきます。
-
- 採用予定人数
-
①若干名
②若干名
③若干名
④若干名
-
- 休日・休暇
- 週休2日制(土・日曜日)、祝日、年末年始、夏季休暇など
-
- 企業名
- 東映株式会社
-
- 役員
- 代表取締役社長 多田憲之
-
- 設立日
- 1949年10月1日
-
- 資本金
- 117億円
-
- 従業員数
- 323名
-
- 平均年齢
- 非公開
-
- 関連企業
- 東映アニメーション株式会社、東映ビデオ株式会社 他
-
- 事業内容
-
60周年を迎えた東映はこれまで数多くの優れた映像作品を世に送り出してきました。
映画黄金時代の時代劇や「仁義なき戦い」などの任侠・実録アクションから「戦隊」「仮面ライダー」シリーズなどに代表される子供向け作品、また近年では「相棒」「探偵はBARにいる」シリーズといった話題作まで 世代を超えた多くの人々に感動を与え続けています。
そしてインターネットやデジタル放送などの多メディア時代を迎え、映像コンテンツの重要性が益々高まっている現在も「多くの人々に楽しんでいただけるエンターテインメント」 を提供するべく新たな映像作品を東京・京都両撮影所を中心に生み出しています。
-
- 主要取引先
- 非公開
-
- 所在地
- 本社/〒104-8108 東京都中央区銀座3-2-17
-
- 連絡先
- ツークン研究所代表 03-3867-5029
-
-
-
「FACE MOTION」
デジタルキャラクター開発、フェイシャルアニメーション開発
©zukun.lab
-
-
-
-
映画「キカイダー REBOOT」
VFX全般、モーションキャプチャー
©石森プロ・東映 ©2014「キカイダー」製作委員会
-
-
-
-
映画「仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル」
PREVIZION撮影
©2014「ドライブ&鎧武」製作委員会 ©石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
-
-
-
-
映画「ラブライブ!The School Idol Movie」
モーションキャプチャー
©2015 プロジェクトラブライブ!ムービー
-
応募方法
-
- 担当者名
- ツークン研究所 採用担当
-
- 応募方法
- 下記応募フォームより応募ください。