講演内容:
※本セッションは2部構成となりますが、内容は同じになります。両方受講される方は両方のセッションをお申し込みください。
「人物を描く」と聞くと、難しそうに聞こえますが、ジェスチャードローイングなら、気軽に楽しく取り組めます。
ジェスチャードローイングで大切なのは、細部は描かずに、全身から汲みとれる動作や感情を簡潔に描くことです。道路でも、カフェでも、会社でも、学校でも、どこででも観察ができる人物は、ドローイングを始めるきっかけとしてはぴったりです。
-短時間で人体をとらえる「ジェスチャードローイング」の考え方をレクチャーで学びます。
-1分から3分の短い時間で、どんどん描いていきます。
-スーツを着た男性モデルを観察しながら描きます。
鉛筆、スケッチブック(紙)またはタブレットなど、好きな画材をお持ちください。
手ぶら参加も歓迎!! 教室にも、画材をいくらかご用意させていただきます。
登壇者:

ドローイグ講師
1982年1月18日生まれ。スーツを着た男性にフォーカスし、ブログ、twitter、ニュースレター配信などの情報発信を精力的に行う。
2018年8月より、AnimationAid広報を担当。好きな食べ物はくるみゆべしとアボカドとIKEAのスモークサーモン。
Twitter:@hakubi8888

ストーリーボードアーティスト
高知県出身。2012年にサンフランシスコの美術大学AAUの大学院に入学。
Blizzard Entertainmentにてストーリーボードアーティストとしてキャリアをスタートし「Overwatch」や「Hearthstone」などの短編作品に携わる。その他Marvel Studiosのテレビシリーズに参加し、フリーランスを経て2018年8月よりMarza Animation Planetにて活動中。
Instagram:@yui_kurita
Twitter:@yui_kurita

Twitterにて模写・トレスフリーのスーツ素材を提供。
商用個人問わずのフリー素材提供をしていることもあり、国内外から支持を多数いただいている。好きな食べ物は、サラダせんべい系、おかき。
Twitter:@madarameBK
受講対象:
-
-
- 興味のある方、どなたでも
-