講演内容:
NHKとして初めての4K/HDRでの大河ドラマ制作。
1回の放送で数百カットの情報を登録・管理、あわせて撮影時のデータ、アセット、クリップ情報、VFX進捗などを一元管理。
複数に分かれていた情報を集約することで、短期間での効率的なVFX制作を実現しました。
4K/HDRでのVFX制作のワークフローと情報集約・進捗管理の部分を中心に説明します。
あわせて、数々のオリンピックをVFXで実現するために用いた群衆ワークフローに関しても解説します。

ストックホルムオリンピック

ロサンゼルスオリンピック

ベルリンオリンピック
登壇者:

日本放送協会
石原 渉 氏
VFXスーパーバイザー
石原 渉 氏
VFXスーパーバイザー
『坂の上の雲』『負けて、勝つ』『東京が戦場になった日』『精霊の守り人』など、主にドラマ番組のVFX制作を担当。大河ドラマ『いだてん』では尾上克郎氏、佐藤敦紀氏とともに3名でVFXスーパーバイザーを担当。
受講対象:
4K/HDR制作・SHOTGUN・オリンピックに興味のある人