CM制作!!8.3K収録から4K合成を64コア・デュアル水冷PCで迎え撃つ

日時
11月23日(日) 16:00–17:00

64コアのAMD Ryzen Threadripperを、企画絵コンテからプリビズ、撮影収録から合成までを一気通貫で余すところなくお伝えします。
使用機材はSycom社製Lepton、撮影機材はNikon Z8 8.3K N-RAW、使用ソフトはDavinci Studioを使用して8.3Kを編集し、3ds MaxやPhoenix、AfterEffectsなどを使用して仕上げていきます。
最後にAMD Ryzen Threadripperの導入事例とコストを経営者目線からお伝え出来ればと思っております。

SPEAKER
講演者

子安 肇 氏
株式会社DEFT 代表取締役
20年以上CG/VFX業界に携わり、2023年 株式会社DEFT創業。TVCMやMV、遊技機、映画など、ジャンルに捉われない様々なプロジェクト経験を持つ。

HP:https://www.deft.to/
X:https://x.com/HajimeKoyasu

RELATED INFORMATION
関連情報

Lepton Hydro WSTRX50A

CPU・GPUともに水冷化されたデュアル水冷®により、熱によるボトルネックを徹底的に排除。
最大64コアのRyzen™ Threadripper™ 9000シリーズと、サイコムオリジナル水冷ビデオカード「Hydro LC Graphics® GeForce RTX 5080 16GB」が、静音かつ持続的な高パフォーマンスを提供します。4K/8K編集、リアルタイムレンダリング、生成AI、シミュレーション、VFX制作など、あらゆるクリエイティブワークを圧倒的なスループットで支えます。 比類なきパフォーマンスと完成度で、プロフェッショナルの制作現場に新たな基準をもたらします。

https://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000969

APPENDIX

SPONSORED BY
スポンサー