映画『室町無頼』におけるHoudini+USDワークフローの活用事例と今後の展望
日時
11月23日(日) 16:00–17:00
映画『室町無頼』のVFX制作において、クオリティや生産性の向上に寄与したHoudiniとUSDを活用したワークフローの事例紹介。
映画『室町無頼』の主なVFX要素であるEnvironments、character、Cloud(群衆)の制作に取り入れたHoudiniとUSDの制作フローの事例紹介。
Environmentsでは主に建物や地形のプロシージャルモデリングと、京都全景という広大な範囲のセットドレス作業にてHoudini/Solarisの機能を活用し、CharacterやCloudではKineFX・APEXを使用しています。ショットワークにはSolarisを使用しKarmaでレンダリングを行っています。
また今後の展望についてもご紹介致します。
SPEAKER
講演者
鎌田 匡晃 氏
東映アニメーション CG室
Manager / VFX Supervisor
入社以来、映画・TVシリーズ問わず多数のVFX・アニメーション作品に携わる。
Manager / VFX Supervisor
入社以来、映画・TVシリーズ問わず多数のVFX・アニメーション作品に携わる。
野村 潤 氏
東映アニメーション CG室
Environment Technical Artist / Environment Supervisor
フリーランスとして2016年から東映アニメーション作品に参加。
現在はEnvironment Technical ArtistとしてEnvironmentチームのワークフロー改善やサポートを行っている。
Environment Technical Artist / Environment Supervisor
フリーランスとして2016年から東映アニメーション作品に参加。
現在はEnvironment Technical ArtistとしてEnvironmentチームのワークフロー改善やサポートを行っている。