講演内容
COVID-19の感染拡大により人々の動きが制限され、リアルなイベントが中止となり在宅でリモートワークという環境下でどのように開発を行っていますか!?
①VRを活用したUXデザイン
②Unityを活用したビジュアライゼーション
➂VR空間にスケッチするGravitySketch
④Twinmotion によるクイックビジュアラーゼーション
➄オンラインイベント時代のビジュアライゼーション
⑥リクルートと人材育成
Go Chaos

Go South

Go Beach

講演者

株式会社 日南
取締役 デザイン本部長
猿渡 義市 エンド ギイチ氏
プロダクトデザイナーを経て、1990年日産自動車(株)に入社。25年に渡りカーデザイン業務に従事。K12マーチのエクステリアデザイン他インフィニティーのデザインを手掛ける。2015年に次世代をリードするモノづくりのスキーム構築をする為に株式会社日南に移籍。デジタルデザインプロセスの構築からデザインコンサルティング・プロトタイプ製作、生産デザイン展開までワンパイプ商品開発ができる体制を整える。デザインCADモデリングのガイドブックを多数執筆。企業デザイナーのトレーニング活動やモデリングソフトやデバイス開発にも参画。
受講対象:
使用ソフトウェア:
なし
難易度:
★★★★★(上級者向け)
アーカイブ配信:
あり
INFORMATION
株式会社マウスコンピューター
DAIV X10-QR6
価格:749,800円~(税別/OS搭載)
超高負荷クリエイティブ作業にも圧倒的な処理能力を発揮
ハイエンドプロフェッショナルグラフィックス NVIDIA Quadro RTX 6000 搭載
OS:Windows 10 Home 64ビット
CPU:インテルR Core i9-10900X CPU FAN水冷CPUクーラー
グラフィックス:Quadro RTX 6000
メモリ:32GB
M.2 SSD:512GB NVMe対応
拡張カード Thunderbolt 3
電源800W 【80PLUSR TITANIUM】