6.14
SAT
13:00-14:30
アニメーションにおける、セルのカラーとライティングはどのように構築されるのか
本講座では、セルアニメーションにおける色彩設計の基本から応用までを解説します。
まず、プリプロダクション段階で色彩設計が果たす役割について理解を深め、作品全体の印象を左右する色の重要性を学びます。
次に、セルのベースカラーの作成手法について、使用ソフトや原作の有無による違いを踏まえたアプローチを紹介。
最後に、背景との調和を意識したシチュエーションごとの色調整やライティング表現について、実際の素材を用いながら具体的に解説していきます。
1.セルアニメーションにおける色彩設計とは
プリプロにおける色彩設計の役割についての説明
2.セルのベースの色の作成について
使用するソフトや、原作(原案)の有無の違いによる色作成の考え方など
3.ベース色からのシチュエーションにおける色作成について
素材を使用して、背景とセルを合わせたときの調整方法(ライティング)など