チケット20%OFF!
チケットの購入はこちら
法人お申し込みはこちら
12.21
SUN.
13:00-14:30
Substance 3D Painterで磨くフォトリアル表現
〜中級者のための実践アプローチ〜
Substance 3D Painter はテクスチャー制作において非常に便利なツールです。
ですが簡単にディテールを作り込めるからこそ、自分の目指す表現からズレていきがちです。
特にフォトリアルなテクスチャーというのは、現実基準の表現ということもあって、どうしても、早い段階でクオリティーの出し方に伸び悩んでしまうことが多いと感じます。
今回の講演では、そもそもフォトリアルなテクスチャーとはどのような物を目指すべきか、より印象に残るテクスチャー制作について具体的に話していこうと思います。
また、Substance 3D Painter の機能を活用した実演も行っていくので、今後のテクスチャー制作で応用できるような、皆さんの引き出しの数を増やせるような内容になっていると思います。
僕の考え方やフローを共有することで、皆さんのテクスチャーのクオリティーを一段階上げるための手助けになれば嬉しいです!
講師
Environment Artist
坂田冬士 氏
大阪デザイナー専門学校で 3DCG を専攻。
当初はゲーム制作会社を目指していたが履修過程で映像制作と背景デザインに興味を持ち、SAFEHOUSE へ入社。
現在はゲーム、映像作品を問わず背景やアセットの制作で様々な作品に携わっている。
背景デザインの知識や技術、知見を広め、より高いレベルの作品制作を目指して日々経験を積んでいる。
TICKET
¥
26,400
(税込)
チケット購入時のご注意
チケットは1種類で2日間のすべての講義が視聴可能です。
1チケットにつき1名での視聴となります。
視聴チケットはCGWORLD ONLINE ACADEMYでの販売となります。
チケット20%OFF!
チケットの購入はこちら
法人お申し込みはこちら