第13回目:モデリング超基礎2 (6)~連続したオブジェクトを作成しよう~
- 2021.07.06
- Mayaの基礎

こんにちは。
CGWORLD Online Tutorialsの渡辺です。
今回は、連続したオブジェクトを作成するという事で、鎖のモデリングをしました。
まずは、トーラスを作成して、一つの鎖の形を作るのですが、
スケールをかけるだけだと、思い通りの鎖の形にはなりません。

横着せずに、一つの鎖を作りましょう。
一つの鎖ができれば、コピーするだけです。

今回、特殊な複製方法、配置方法、ヒストリの削除、いかに少ないポリゴン数でモデリングするか、
などなどをも学び、ようやく鎖ができました。

みなさんも画面の通りに一緒に手を動かしていけば同じものが作れますので、
分からない所は巻き戻してみてください。
また、ブリッジという機能を実際のオブジェクトを触りながら学びましたので、
以下より、お求めいただけます。
CGWORLD Online Tutorials 基礎から学ぶMaya入門講座
さあ、いますぐ始めよう!
-
前の記事
第12回目:モデリング超基礎2 (5)~アウトライナとブリッジ学ぼう~ 2021.06.29
-
次の記事
第14回目:モデリング超基礎2 (7)~柵を作ろう~ 2021.07.13