shpae

3D Visualizer Forum
for Digital Fashion

2023年2月21日(火)|オンライン
About

An event for

ファッションx3DCG
デジタルファッションの未来を探る

活用が広がる3DCGの技術

ファッション業界でもアパレルCAD使用したデザインに始まり、よりフォトリアルCGでの販売、また、メタバースやNFTでのバーチャルファッションまで、様々な活用が始まっています。

本イベントではファッション業界での3DCG活用方法の最新事例を紹介します。興味がある方は、是非、本イベントにご参加ください。


Event Agenda

タイムテーブル/講演内容

  • 13:00~14:00 バーチャルファッション 現在地と未来

    Speaker

    日本のアパレル業界でも、3DCAD・3DCG・デジタルツイン・メタバースなど、3Dデータ活用の話題をよく見かけるようになりました。各企業で、サービス・プラットフォーム構築が盛んに行われていますが、バーチャルファッションなのか、バーチャルサンプルなのか、エンタメなのか、生産現場の効率化なのか、目的によって向かう方向が異なります。また基本軸として、CG出身・アパレル出身、どちらの人材・知識が、どの程度のバランスと配置で必要なのか?今後、目指すとしたら?今後、もたらされる影響とは?様々な角度から考察していきます。

    Speaker
    Speaker
    Speaker
    Speaker

    講演者

    株式会社Apparel Play Office

    代表取締役・パタンナー・アパレル3Dモデラー

    大橋めぐみ

    エスモードジャポン卒業後、アパレルメーカー・繊維商社等のアパレル関連会社3社を経て、2019年に株式会社Apparel Play Officeを設立。パターン/アパレル3Dモデリング/アパレル3DCGの企画・制作・教育/アパレル関連セミナー等の企画・実施・運営などを手掛ける。


    Twitter:https://twitter.com/playroom_mg

    Instagram:https://www.instagram.com/playroom_mg/

  • 14:30~15:30 デジタルモデリズム

    Speaker

    アパレルCADとして様々な会社で導入が進む「CLO」。パターン制作からリアルな3DCGイメージの作成できる本ツールは単に作業を効率化するだけでなく、従来はできなかったより豊かな表現、新たなデザインを模索する事を可能にします。本セッションでは実際にCLOを使用されているHATRA 長見様より、CLOをどのように使用されているのか?またCLOによってもたらされた新たな可能性についてお話いただきます。

    ◆ファッションデザインの現場でのCLO3D活用方法

    ◆CLO3D表現の拡張性

    ◆CLO3Dの始め方

    ◆李氏を交えてのトークセッション

    Speaker
    Speaker
    Speaker
    Speaker

    講演者

    HATRA

    ファッションデザイナー

    長見 佳祐

    1987年広島生まれ。エスモード・パリ ヌーヴェルクチュール科/マスターコース修了。帰国後、2010年にHATRAを設立する。2018年 JFLF AWARD選出(日本服飾文化振興財団主催)2019年 TOKYO NEW DESIGNER FASHION GRAND PRIX選出(東京都主催)

    Speaker

    HATRA 「リミナル・ウェア」を主題に、2010年よりポータブルで境界状況的な空間としての衣服を提案する。初期からデジタルと衣服の関係に着目し、近年ではクロスシミュレーションを始めとする3Dモデリングの応用を通して、テクノロジーとファッションデザインの新しい関係を模索する。 主な出展 2012年「FUTURE BEAUTY -日本ファッションの未来性-」東京都現代美術館、京都近代美術館 2017年「JAPANORAMA」ポンピドゥー・センター メッス、パリ・フランス 2020年「Making FASHION Sense」HeKミュージアム、バーゼル・スイス 2022年「甲冑の解剖術」金沢21世紀美術館 2022年「新しいアートとエコエロジー」東京藝術大学美術館

    Speaker

    講演者

    株式会社VGlab

    代表取締役・3Dファッションスペシャリスト

    李 在龍

    1987年韓国生まれ。 文化服装学院の高度専門士科を卒業後、同学院で教員として5年間勤務。その後、株式会社VRCに入社し、3Dボディスキャナーを使ったバーチャル試着アプリを開発。 2023年2月、株式会社VGlabを設立。 CLO3D/Marvelous Designerを中心に3DCGを駆使し、アパレルブランドのDX改善サポートやデジタルコンテンツ制作などを手掛ける。

    Speaker
    Speaker
    Speaker
    Speaker
  • 16:00~17:00 デジタルファッションの未来について

    今やMarvelousDesignerの第一人者である堀江氏に、堀江氏のバックグラウンド、Substance 3D、Houdiniとの連携など、実際に作業される際のフロー、およびデジタルファッションの課題についてお話いただくとともに、 サイバーエージェントが2022年5月に設立したMeta Fashion Factory(メタファッションファクトリー)について、CyberHuman Productionsで制作に携わった作品の事例紹介をしていただきます。 最後に、3名に業界の今後や10年先の未来予測+αや裏話などフリートークを行っていただきます。


    ◆MarvelousDesignerの活用方法&デジタルファッションの課題について(堀江氏)

    ◆Meta Fashion Factory(メタファッションファクトリー)について(田中氏)

    ◆CHP事例紹介(桐島氏)

    ◆3名によるトークセッション


    以上、4つの構成に分けてお話いただきます 

    Speaker
    Speaker
    Speaker
    Speaker

    講演者

    株式会社CyberHuman Productions

    Marvelous Designerエバンジェリスト

    堀江 雅也

    2015年よりMarvelous Designerを使用し、様々な衣装の作成や既存アパレル商品等のデジタル化を行う。カンファレンス等での登壇やセミナー講師なども行う、国内における同ソフトウェアのトップクリエイター。デジタルファッションの衣装表現やデザインだけでなく、UnrealEngineを活用したVR、AR案件メタバースのショッピング体験の制作など、さらに活躍の幅を広げている。2022年CyberHuman Productions入社現在に至る。

    Speaker

    講演者

    株式会社サイバーエージェント

    メタファッションファクトリー責任者 芸能人とNFT相談センター

    田中 一生

    2004年、株式会社サイバーエージェント子会社の株式会社シーエーサーチに入社。2006年から事業責任者として従事。2007年に株式会社サイバーエージェントに転籍。広告代理店事業において、検索、広告テクノロジーなど様々なプロモーション領域の責任者を歴 任。海外事業の立ち上げにより、2011年からサンフランシスコ支社に赴任。ゲーム事業のプロモー ション、分析を行う。2013年より、アドテク事業の立ち上げに参画し役員室、営業、プロダクト責任者を務める。 2018年、販促領域の立ち上げに経営管理として参画したのち、2019年からインフルエンサー領域のタイアップ責任者。2022年より現職。

    Speaker

    講演者

    株式会社CyberHuman Productions

    フォトグラファー/ CyberHuman Productions 取締役

    桐島 ローランド

    1991年ニューヨーク大学・芸術学部写真家を卒業後、写真家として活動を始める。1993年活動の拠点を東京に移し、広告キャンペーン、CMなど数多くのプロジェクトを手掛ける。2014年 日本初のフォトグラメタリースタジオ AVATTAを設立 現在は株式会社CyberHuman Productions 取締役。 「妥協のないクリエイティブ」をテーマに、3DCGと向き合い続けている。

    Speaker
    Speaker
  • 19:00‐21:00 懇親会

    本イベントにて登壇いただいた方との交流会を行います。業界の横のつながりや登壇者との交流にぜひご活用ください。

Shape Shape

Overview

イベント概要

日時

2023年2月21日(火)

時間

13:00 ~ 17:00
懇親会:19:00 ~ 21:00

参加対象

ファッション・アパレル 業界でDX、3DCGの活用をお考えの方

参加費

無料※事前登録制

会場

オンライン配信(懇親会はオフライン)

Organizer

主催

Speaker
Speaker
Shape

Registration

参加登録

下記、参加申し込みは下記フォームに必要情報を記載し送信してください。

※お申込みにはクリエイターIDログインが必要です。IDをお持ちでない方はまずはこちらからご登録ください。 ※クリエイターズIDは弊社イベント参加用の管理IDです。どなたでも無料で登録、ご利用いただけます。 クリエイターIDとは?