講演内容:
TVアニメ「ワンパンマン(第2期)」のCGメイキングを、CG監督が詳しく解説致します。
本作中の敵キャラである機神G4とムカデ怪人において、全てのカットで3DCGが用いられました。
今回はアップショットも含めた全てのカットで、作画と見間違えるようなクオリティーで表現された、フルCGのムカデ怪人に焦点を当てて解説致します。
・アニメのハイクオリティーなキャラクターモデリングに関して
・複雑な動きを実現するために開発されたツールに関して
・従来のような線のレタッチをしない、一発レンダリングでの作画ライクな絵作り、アニメーションに関して

©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部

©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部

©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部
登壇者:
株式会社萌
平岡 正浩 氏
代表取締役/CG監督/キャラクタースーパーバイザー
フリーランスとして14年ほどアニメ、ゲーム、映像会社をいくつか経た後、アニメCG制作に特化した株式会社萌(CafeGroup)を設立。
キャラクターモデラーとしてキャリアをスタートし、現在はキャラクターデザインから撮影までCGアニメーション制作全ての工程に携わっている。主な参加作品に
TVアニメ「ワンパンマン(第2期)」CG監督
TVアニメ「いぬやしき」キャラクターデザイン、CG制作全般
劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」CG制作全般、撮影
短編アニメ「毛虫のボロ」CG制作全般
短編アニメ映画「ムーム」リードキャラクターモデリング
フィギュア「マシュ・キリエライト ~デンジャラス・ビースト~」デジタル原型制作
その他多数のアニメ、ゲーム等のCG作品に参加。
平岡 正浩 氏
代表取締役/CG監督/キャラクタースーパーバイザー
フリーランスとして14年ほどアニメ、ゲーム、映像会社をいくつか経た後、アニメCG制作に特化した株式会社萌(CafeGroup)を設立。
キャラクターモデラーとしてキャリアをスタートし、現在はキャラクターデザインから撮影までCGアニメーション制作全ての工程に携わっている。主な参加作品に
TVアニメ「ワンパンマン(第2期)」CG監督
TVアニメ「いぬやしき」キャラクターデザイン、CG制作全般
劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」CG制作全般、撮影
短編アニメ「毛虫のボロ」CG制作全般
短編アニメ映画「ムーム」リードキャラクターモデリング
フィギュア「マシュ・キリエライト ~デンジャラス・ビースト~」デジタル原型制作
その他多数のアニメ、ゲーム等のCG作品に参加。
受講対象:
・CGやアニメに興味のある方
・アニメCG技術ついて興味のある方
・CGアニメーターとして表現力を向上させたい方
・ワンパンマンのファンの皆さま