講演内容:
建築ビジュアライゼーションとして、建築の美しさだけでなくそこに訪れる人々のアクティビティを表現するのもプレゼンテーションとして大切なことです。
特にコンペなど他社のプレゼン動画と差を出すためにも人物の表現は欠かせません。
様々なアクティビティを動画にどう落とし込むのかメイキングを中心にご紹介いたします。

NIKKEN

NIKKEN

NIKKEN
登壇者:

株式会社日建設計
デジタルクリエイター
浜野 智明 氏
デジタルクリエイター
浜野 智明 氏
株式会社日建設計CGスタジオ所属。国内外様々な規模の建築、都市計画のビジュアル制作を担当。

株式会社日建設計
デジタルクリエイター
和田 浩平太 氏
デジタルクリエイター
和田 浩平太 氏
株式会社日建設計CGスタジオ所属。国内外様々な規模の建築、都市計画のビジュアル制作を担当。
受講対象:
建築ビジュアライゼーションに興味のある方
使用ソフトウェア:
3ds Max 2018、V-Ray Next、Adobe Photoshop CC 2017、Adobe After Effects CC 2018、Adobe Premiere Pro CC 2018
難易度:
★★
アーカイブ配信:
一部あり