※※画質と再生スピードは右下の設定から変更することができます
講演内容:
UnrealEngine4を使用したTVアニメ『炎炎ノ消防隊 弐ノ章』のEDアニメーションの制作と、それをベースとしたゲームアプリ開発に関して、企画発足の経緯を含めてご紹介いたします。
監督からのご説明や企画、アート監修、複数人での制作のあるあるな話などアニメとゲームでの連動で世界観の構築の仕方やテレワーク中での同作の開発体制についてもお話させていただきます。
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課

©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課
登壇者:

代表取締役
糸曽 賢志 氏

第一ソフトウェア部 部長
佐久間 一行 氏
現在はプログラマーの現場を指揮するとともに、開発を効率化するサポート業務にも従事している。
近年ではUnrealEngine4、Unityなどを活用した企業向けソリューション・コンテンツ開発に注力。

制作管理室
小倉 理生 氏
現在はアーティストとして制作・開発業務に携わりながら、営業活動にも従事している。
TVアニメ等のCG映像制作を手掛けており、特にリアルタイムエンジンを活用した映像制作に注力している。
受講対象:
リアルタイムエンジンを活用した映像制作をされている、検討しているクリエイター
ゲームアプリ等デジタルコンテンツの開発者
使用ソフトウェア:
UnrealEngine4
難易度:
★(初級者向け)
アーカイブ:
あり
Information:
株式会社マウスコンピューター
DAIV 5P ¥139,800~
OS Windows 10 Home 64ビット
CPU インテル® Core™ i7-10750H
グラフィックス GeForce® GTX 1650 (4GB)
メモリ 16GB PC4-21300
M.2 SSD 512GB NVMe対応
拡張カード 15.6型 フルHDノングレア(NTSC比約72%)
重量 1.53kg
DAIV X9 ¥259,800~
OS Windows 10 Home 64ビット
CPU インテル® Core™ i9-10900X
CPU FAN 水冷CPUクーラー
グラフィックス GeForce® RTX 2070 SUPER™ (8GB)
メモリ 32GB PC4-25600
M.2 SSD 512GB NVMe対応
拡張カード Thunderbolt™ 3
電源 800W 【80PLUS® TITANIUM】