
ゲームの面白さやプレイ体験は、UI(ユーザーインターフェース)デザインによって大きく左右されます。
ボタンやアイコンといった細かいパーツから、ゲームのメインフローの大部分を占める重要な機能まで、UIデザイナーは幅広いデザインに柔軟に対応できるスキルを身につける必要があります。
本セッションでは Photoshop と Illustrator を活用した『ゲームUI』のデザイン工程を、「仕様書確認→ラフデザイン→本デザイン→実装準備」までの流れに沿って、実際に画面のデザインを作りながら解説します。
セッション中のご質問にもリアルタイムでお答えしていきますので、UIデザインの実作業でお悩みごとがある方はぜひお気軽にご参加ください!



講演者

株式会社バンダイナムコオンライン
太田垣 沙也子 氏
プロデューサー
ゲームデベロッパーでの受託開発経験を経て、2015年にバンダイナムコオンラインへ。
IPタイトルを中心としたコンシューマー・スマートフォン・アーケード・PC向けゲームのUIデザインおよびリードビジュアルを担当し、現在はプロデューサーとして新規開発プロジェクトに従事。
著書に『実践ゲームUIデザイン コンセプト策定から実装のコツまで』(翔泳社)。
受講対象
ゲームUIのデザインに興味がある方、UIデザインにおけるPhotoshopやIllustratorのテクニックを知りたい方
使用ソフトウェア
Adobe Photoshop 2022 / Adobe Illustrator 2022
難易度
★(初級者向け)