【講義内容】
①自己紹介
②会社紹介
③CLOとMayaの連携について
・なぜMayaも使うのか?
・どのようなワークフローをとるのか
・ちょっとしたテクニック



講演者

株式会社GOOD VIBES ONLY
冨尾 礼美 氏
DX事業部責任者
1994年、兵庫県出身。HAL大阪を卒業後、2015年にデジタル・フロンティアに入社。2018年末に同社を退社後、広告やスタートアップの会社を経て、2020年4月から、GOOD VIBES ONLYに入社。
受講対象:
誰でもご参加ください :)
使用ソフトウェア:
Maya2020 / CLO6.1/ After Effects2021
難易度:
★★(初級者向け)
アーカイブ配信:
あり

Supported by
