3Dコンセプトアート
Blenderで魅せる!3Dコンセプトアート制作術
~モデリングからレンダリングまでの作業工程を解説~
3/23 SUN 17:00~18:30
本講座では、Blenderを活用して背景コンセプトアートを制作するための実践的なテクニックを解説します。
具体的には、背景コンセプトアートにおけるモデリング手法を中心に、背景モデリングにおける「作り込むモデル」と「作らないモデル」の取捨選択のポイントを解説します。
また、シーンを軽くして効率的に作業するテクニックや、1枚のテクスチャを効率的に活用してリアルな質感を作り出す方法も解説します。
さらに、ボリュームを活用したフォグ表現や、ライティングによる演出方法についても詳しく解説し、背景コンセプトアートの魅力を引き出す3DCGのノウハウをお伝えします。
講師紹介
コンセプトアーティスト
景山 雅史 氏
2020年に株式会社カプコン入社。
3年半モンスターハンターワイルズの背景コンセプトアートを制作。
退社後、株式会社WACHAJACKにてゲームやMVなどのコンセプトアートや映像の制作。
BUMP OF CHICKEN「Sleep Walking Orchestra」メインキャラクターデザイン、MILLENNIUM PARADE - GOLDENWEEK, KIZAO feat. Rauw Alejandro, Tainyにて一部のアートやショット制作。
3年半モンスターハンターワイルズの背景コンセプトアートを制作。
退社後、株式会社WACHAJACKにてゲームやMVなどのコンセプトアートや映像の制作。
BUMP OF CHICKEN「Sleep Walking Orchestra」メインキャラクターデザイン、MILLENNIUM PARADE - GOLDENWEEK, KIZAO feat. Rauw Alejandro, Tainyにて一部のアートやショット制作。
[ 受講チケット ]
¥ 26,400(税込)
早期割引:2月28日(金)まで
20% OFF
¥ 21,120(税込)
早期割引期間を過ぎると定価になります[ チケット購入時のご注意 ]
- ● チケットは1種類で2日間のすべての講義が視聴可能です。
- ● 1チケットにつき1名での視聴となります。
- ● 視聴チケットはCGWORLD Online Tutorialsでの販売となります。