NAKED GARDEN ONE KYOTO×CyberAgent KYOTO CG ART CONTEST~京都を舞台にしたCG ART コンテスト~ 後援:京都市 協力:文化庁

NAKED GARDEN ONE KYOTO×CyberAgent KYOTO CG ART CONTEST~京都を舞台にしたCG ART コンテスト~ 後援:京都市 協力:文化庁

SCROLL

矢印

優勝賞金

¥1,000,000

各部門賞

¥300,000

プロ・アマ不問/2部門応募もOK/チームでの参加OK

プロ・アマ不問
2部門応募もOK
チームでの参加OK

エントリー締め切り

期間延長
期間延長

11/27(日)

作品応募締め切り

12/12(月)

かたち部門MODELING

京都らしい「かたち」を
CGで表現

詳細はこちら

うごき部門MOVIE

京都らしい「うごき」を
CGで表現

詳細はこちら
ENTRY NOWエントリーはこちら
イメージ画像
イメージ画像

あなたにとっての
“京都らしさ”とは?

京都の城や神社仏閣などの歴史的建造物を舞台に、
メタバースのバーチャル世界とリアルがクロスオーバーする
次世代型アートプロジェクト「NAKED GARDEN ONE KYOTO」。
CyberAgentとのコラボレーションが実現し、CG ARTコンテストを開催します。
コンテストでは、時代を経て、特有の文化と和の精神を継承してきた京都を表現していただきます。
京都はCGクリエイションでどのように表現できるのか?
クリエイターの技術と想像力を募集します。

イメージ画像
イメージ画像

KYOTO CG ART

KYOTO CG ART

バーチャルKYOTO
あなたの作品を展示

「NAKED GARDEN ONE KYOTO」では京都を舞台としたバーチャル空間での展示を行います。
その中のひとつであるバーチャル平安神宮にて「KYOTO CG ART CONTEST」優秀作品を展示。
あなたの作品でONE KYOTOの街並みを彩りましょう。

CONTEST THEME

京都らしい「かたち」と「うごき」

多様な魅力をもつ京都。
そんな京都らしさのイメージは、人それぞれです。
あなたならではの視点で捉えた“京都らしさ”を表現してください。

かたち部門 MODELING

造形としての
“京都らしさ” を表現

制作したモデルが360度回転するターンテーブル動画での応募
ファイル形式:mp4
解像度:1,920×1,080 pixel
動画秒数:最大10秒

うごき部門 MOVIE

映像によって
“京都らしさ”を表現

動画作品での応募
アニメーション・エフェクト・モーショングラフィックス・実写合成など、形式は問いません
ファイル形式:mp4
解像度:1,920×1,080 pixel
動画秒数:最大10秒

応募条件

プロ・アマ問わずどなたでも応募可能
クリエイティブ分野における就業経験は問いません
チームでの応募も可能です
1人または1チームで、2部門への応募も可能です

最優秀賞 賞金

¥1,000,000

部門賞 賞金

¥300,000

エントリー締め切り

期間延長
期間延長

11/27(日)

作品応募締め切り

12/12(月)

ENTRY NOWエントリーはこちら
KYOTO CG ART

JUDGES

CGアートのスペシャリスト・文化人による
厳正な審査を行います。

村松 亮太郎 氏
空間、光、音、香り。
京都特有の空気感を
皆さんがどのように描くのか、
楽しみにしています。

村松 亮太郎 氏 NAKED, INC. 代表

アーティスト。NAKED, INC.Founder。大阪芸術大学客員教授。長野県・阿智村ブランディングディレクター。 1997年にクリエイティブカンパニーNAKED, INC.を設立以来、映像や空間演出、地域創生、伝統文化など、あらゆるジャンルのプロジェクトを率いてきた。映画の監督作品は長編/短編合わせて国際映画祭で48ノミネート&受賞。2018年からは個人アーティストとしての活動を開始し、国内外で作品を発表。 2020年には、分断の時代に平和への祈りで世界を繋ぐネットワーク型のアートプロジェクト「DANDELION PROJECT」を立ち上げ、世界各地での作品設置に取り組む
https://naked.co.jp/

桐島 ローランド 氏
近年3DCGはより身近な物に
なってきていますが、
皆さんから新しい驚きを
期待しています。

桐島 ローランド 氏 CyberHuman Productions/取締役

1991年ニューヨーク大学・芸術学部写真家を卒業後、フォトグラファーとして活動を始める。2014年、日本初のフォトグラメタリースタジオ「AVATTA」を設立。2018年よりサイバーエージェントグループへ。
2019年、総合3DCGプロダクション「CyberHuman Productions」として始動。現在、同社取締役。「妥協のないクリエイティブ」をテーマに、3DCGと向き合い続けている。 https://www.cyberhuman-productions.co.jp/

寺本 恒昌 氏
文化が響き渡る世界観が
CG上で広がることを
期待しています。

寺本 恒昌 氏 文化庁 企画調整課長

文化庁(Agency for Cultural Affairs(ACA))
1998年通商産業省(現・経済産業省)入省。
ワシントンD.C.、ボストンの大学院卒。インド駐在を経て、地域の活性化、デジタル・サイバーセキュリティ、国際交渉等の経験を活かしながら、グローバルな視点で日本の食や文化の国際展開を推進。食の関係者や芸術アーティストとの取組多数。

砂川 敬 氏
伝統と革新のまち京都が、
最先端の技術と超越した発想で
いかにして表現されるのか。
ワクワクします!

砂川 敬 氏 京都市 文化市民局 文化芸術都市推進室長

平成5年4月に入庁。産業観光局観光おもてなし課長や総合企画局市長公室長などを経て、令和2年4月から現職。
京都市の文化政策の企画立案、文化施設(ロームシアター京都、京都コンサートホールなど)の運営管理、各種文化事業・イベントの推進など、文化芸術の振興に係る幅広い業務に携わっている。

石橋 義正 氏
京都がどのように
表現されるのか、
とっても楽しみです!

石橋 義正 氏 映像作家・演出家/
京都市立芸術大学美術科教授

京都生まれ。TV番組『バミリオン・プレジャー・ナイト』『オー!マイキー』や、映画『狂わせたいの』『ミロクローゼ』等を監督・製作。伝統芸能やダンスとメディアテクノロジーを融合した舞台作品、美術館でのインスタレーションの発表など、テレビ、アート、舞台、映画と様々なジャンルを渡って独自の創作活動を展開する。京都市立芸術大学美術科教授。
http://ishi-pro.com/

工藤 美樹 氏
伝統と歴史の象徴ともいうべき京都を舞台に、
技術と感性を
解き放ち、
あなたの超宇宙を
展開してください。

工藤 美樹 氏 ビジュアルテクノロジスト/レタッチャー/
こびとのくつ株式会社代表取締役社長

7歳より油画・水彩・陶芸・書道を学ぶ。のち漆芸の人間国宝 田口善國氏に師事。職人的専門性とチームワークを兼ね備えたリタッチ会社、こびとのくつ株式会社を創業。企画・撮影段階から、予算・機材等の相談に応え、多媒体に対応可能なデータ設計や独自のHDR現像技術など、画像制作に関する専門家として顧客のサポートにあたっている。
NEWYORK ADC Gold Cube 3部門同時受賞/NEWYORK ONE SHOW Gold3部門同時受賞/その他受賞歴多数。
https://kobito.co.jp/

横原 大和 氏
京都という歴史ある題材×
近代的な技術であるCG。
その組み合わせの面白い化学
反応を
楽しみにしています!

横原 大和 氏 Khaki CG Director/Art Director

ジャンル問わずバラエティに富んだ多くのハイエンド映像作品に携わる。3Dアニメーションのディレクション、コンセプトデザイン、アートディレクションなどを得意とする。
https://khaki.tokyo/

若杉 遼
CGと京都が交わった時に
何が生まれるのか、、、
期待しています!

若杉 遼 CGWORLD編集長

2012年にサンフランシスコの美術大学Academy of Art Universityを卒業後、Pixar Animation StudiosにてCGアニメーターとしてキャリアを始める。2015年にサンフランシスコからカナダのバンクーバーに移り、現在はSony Pictures Imageworksに所属。CGアニメーターとしての仕事の傍ら、CGアニメーションに特化したオンラインスクール「AnimationAid」を創設、現在も運営のほか講師としてクラスも教えている。2022年よりCGWORLD編集長に就任。
https://twitter.com/Ryowaks

審査基準

01 “京都らしさ” が
表現できている作品か
02 3DCG技術を駆使した
作品であるか

審査方法

作品審査は、1次審査と2次審査の2回行われる。
1次審査はCyberAgentとNAKEDにより実施され、
1次審査で選ばれた作品が12/25(日)まで開催されている「NAKED GARDEN ONE KYOTO」の
メタバース内イベントスペースに優秀作品として展示される。

2次審査は、CGアートのプロフェッショナルと、
京都の歴史・背景をよく知る文化人の方々の計8名により行われる。
審査員は、かたち部門・うごき部門それぞれでお気に入りの作品を選び、持ち点40点を配点する。
1作品につけられる点数の上限は5点とする。
2部門合わせて最も合計得点の高い作品が最優秀賞、最優秀賞を除き、
各部門で最高得点を獲得した作品を部門賞として表彰する。

CONTEST
FLOW

CONTEST FLOW
CONTEST FLOW

エントリー締め切り

期間延長
期間延長

11/27(日)

作品応募締め切り

12/12(月)

注意点

  • 二次創作、模写作品はNG。応募者自身のオリジナル作品に限ります
  • 過去にコンテストで入賞した作品および、ほかのコンテストに応募中の作品は応募できません
  • 応募作品は、応募者が権利を有しており、商用化されていないことが条件です
    (他者の著作物を侵害する行為は絶対にやめてください)
  • 応募作品は、月刊CGWORLDやCGWORLD.jpをはじめとする
    本企画に関連する媒体・記事企画にてご紹介させていただく場合がございます