第71回:フルイド液体基礎編(5)
~Oceanの基礎を学ぼう~

今回は、海をつくる上での基本的なセッティング方法を学びます。

【今回の講義内容】
・OceanSpectrumの説明
・OceanEvaluateの説明
・OceanSourceの説明
・FlipSolverのセッティングの説明
・VolumeSourceの説明
・POPAdvectByVolumeの説明
・OceanSpectrumの各パラメーターの詳細説明
・テストジオメトリが海から出てくる際に、海のパーティクルとコリジョンさせる方法の説明

第71回:フルイド液体基礎編(5)
https://tutorials.cgworld.jp/con/667