ライブモデリング NOW【結果発表】by MSI Note PC
スキルアップチャンネル
8.29 Sat 20:30〜21:30
【お知らせ】
ライブモデリング NOW【結果発表】by MSI Note PCは20:30より開始させていただきます。進行が遅れてしまい大変申し訳ございません。今しばらくお待ちください。
いよいよCGWORLD JAM ONLINE 期間限定ライブモデリングコンテストの結果発表です。
どのような作品が最優秀賞に選ばれるのか!皆さんでその作品を見ましょう!
ライブモデリングNOW 開催概要
▼スケジュール
■8/28(金)17:30~18:00
当番組内にてお題を発表します
■8/29(土)17:30
応募締切
■8/29(土)20:00~21:00
スキルアップチャンネルにて結果発表
▼作品応募条件・審査方法について
応募作品のテーマは8/28(金)17:30~18:00の当番組内で発表します。
作品審査は各審査員によって「アイデア」「技術力」の2点から行います。
審査員はいずれも全作品の中からお気に入りの作品を選び、持ち点20の中から配点。
合計得点の高い作品から表彰。スキルアップチャンネルにて講評結果とともに発表いたします。
▼参加対象
学生~プロまでどなたでも
▼応募
・ベストアングルでレンダリングした1枚絵をご投稿ください。
・他者が権利を有するもの、過去にコンテストなどで入賞した作品および、他のコンテストに応募中の作品は応募できません。
・プロも学生も誰でも参加してください
・画像解像度:左右、上下それぞれ3000pix以上を推奨。
・ファイル形式はjpg。カラーモードはRGBにて設定してください。
・応募は1人1作品まで。作品のみ対象となります。1枚もののデジタルデータに限ります。
・応募作品は月刊CGWORLDやCGWORLD.jpなど本企画に関連する媒体・記事企画にてご紹介させていただく場合がございます。
▼優秀賞
最優秀者(1名):MSIよりノートPC「GF65-9SEXR-258JP」をプレゼント!
※商品詳細(https://jp.msi.com/Laptop/GF65-Thin-9SEX/Overview)
CPU インテル® Core™ i7-9750H
GPU NVIDIA® GeForce RTX™ 2060 6GB GDDR6
メモリ 16GB(8GB ×2)DDR4
ストレージ 512GB(M.2 NVMe)
本体質量 1.86Kg
優秀賞(4名):ボーンデジタルより定価5000円以下の書籍をプレゼント!
https://www.borndigital.co.jp/book
この番組の視聴には、イベント参加登録が必要となります。
詳しくはコチラをご覧ください
講師紹介
モデリングブロス/代表取締役
今泉隼介さん
高校卒業後に渡米、カリフォルニア州立大学を卒業後ロサンゼルスの「Sight Effects Inc.」「Zoic Studios」でモデラーとして8年の勤務を経て、2012年に帰国。帰国後はフリーランスとして様々な映画やコマーシャル製作、専門学校講師などを務める。2018年に株式会社モデリングブロスを設立、現在は代表としてモデリングチームをまとめている。
MARZA ANIMATION PLANET/クリエイティブディレクター
中井 翼さん
1979年生。白組を経て2006年 MARZA ANIMATION PLANETの前身であるVE研に入社。幅広い方面での映像制作に携り、3DCGならではの映像美、映像演出を得意とする。2015年よりディレクター業務のキャリアをスタートさせ、ゲームシネマティクス、他社キャラクターIP案件のCG演出作業に携る。
また個人で発表している作品はPOPな色彩や独特のスタイルで海外の様々なCGメディアで評価されており、現在も新しい表現を模索して活動中。
Villard/代表取締役、デジタルスカルプター、3Dコンセプトアーティスト
岡田恵太
1991年7月生まれ、広島県出身。2012年大阪の専門学校を卒業後、大阪のゲーム会社に就職。2013年に退職し上京した後、1年ほど建設現場の作業員(荷揚げ屋)などをしながらZBrushを独学で習得し東京のゲーム会社へ就職。2015年からフリーランスとなり、国内外問わず、映画、CM、ゲーム、フィギュア制作に携わる
世界初(※)、mini LEDディスプレイ搭載のクリエイター向けノートPC「Creator 17」をMSIが発表!
液晶パネルは4K解像度でDisplayHDR 1000に対応し、
DCI-P3相当の広色域、最大輝度 1,000nit、コントラスト 100,000:1となり、
HDR映像制作を行うクリエイターに最適な映像表示を提供します。
https://jp.msi.com/Content-creation/Creator-17-A10SX/Overview
※msi調べ:2020年1月時点