第100回:マテリアル集中講座(1)~レンダリング仕組みを知ろう~【無料】
- 2022.01.19
- 未分類

みなさん、こんにちは。CGWORLDの西原です。
記念すべき100回目!今回からマテリアルの集中講座になります。
今までマテリアルやテクスチャの設定はモデルを作りながら作業してきましたが、ただノードのつなぎ方をマネしているだけでいまいち理解できていないところも多かったのではないでしょうか。
マテリアル集中講座では食べ物などのマテリアル設定を題材にノードの意味やつなぎ方など丁寧に解説をしていきます。
初回となる今回はマテリアルの設定の前にレンダリングとはどのような処理が行われているのかを解説していきます。
これを理解することでノードの意味やつなぎ方などが理解しやすくなります。
それでは一緒に学んでいきましょう!
-
前の記事
第99回:クルマモデリング(52)~レンダリング&Blender3.0注目昨日解説~【無料】 2021.12.22
-
次の記事
第101回:マテリアル集中講座(2)~ガムボールのマテリアルを作ろう(1)~ 2022.01.26