さらなるクオリティアップを目指して
同社では、現在アートディレクター候補を積極的に募集している。「Aiming には実力のあるプロデューサーやエンジニアが多数所属しており、日本でも有数の企画力と技術力を誇っています。その一方で、アートディレクションを担当できるスタッフは不足気味です」と、アートディレクターの島田裕介氏は解説する。デバイスの表現力の高まりに合わせて、今後はグラフィックの開発力を強化したいのだという。
求められているのは、コンセプト立案からデザイナーの管理、最終的なクオリティチェックまで、2D・3Dを問わず包括的に担当できるアートディレクターだ。「とはいえアートディレクターの経験がなくても、例えばモデリングチームやアニメーションチームのリーダー経験者で、ゲーム全体のアートに関わりたいというモチベーションを持っている人には、積極的に応募して欲しいです」と、島田氏は語る。「アートディレクターを目指すなら、ゲームを作る際の推進力になれるよう意識して欲しいです。全体のワークフローや効率の良いデータの作り方、実装方法なども考えながら、デザイナーたちを引っ張る力が必要です」と、廣田氏は補足する。
さらに、インプットとアウトプットを積極的に実践するのも同社の特徴だ。「特にゲームを沢山プレイすることは大切です。好きなゲームに限らず多彩なゲームを楽しみ、知識や体験をインプットし、ゲーム開発でアウトプットして欲しいですね」と、島田氏は続ける。オンラインゲーム業界の最前線で日々成長を続ける Aiming は、向上心を持った新たな開発者の参加を待っている。
POINT!
豊富な経験や実績を持ったスタッフと共に、
最先端のオンラインゲーム開発に挑戦できる!
プロジェクトのスタッフ全員が意見を出し合い、
一体となって面白いゲームを追求できる!


<左>『Lord of Knights』© 2012 Aiming Inc. All Rights Reserved.
<右>『Blade Chronicle』© Aiming
スタッフ募集中!
株式会社 Aiming では現在、3DCG デザイナーをはじめ各種スタッフを募集中です。 詳しくは 求人コーナー【JOB】をご覧ください。