>   >  あらゆる産業にリアルタイム3DCGがもたらす変革。ソニーPCL×ブロスグループが研究を進めるバーチャルプロダクションとは?
あらゆる産業にリアルタイム3DCGがもたらす変革。ソニーPCL×ブロスグループが研究を進めるバーチャルプロダクションとは?

あらゆる産業にリアルタイム3DCGがもたらす変革。ソニーPCL×ブロスグループが研究を進めるバーチャルプロダクションとは?

<3>バーチャルプロダクションの全体像と応用利用

LABのバーチャルプロダクションについて、デモを通して技術面を説明してもらった。まず最大の特徴である大型LEDディスプレイには、ソニーのCrystal LEDディスプレイシステム(以下、Crystal LED)を採用。これにより、スケーラブルでシームレスな表示を可能にしている。

「コントラストを強く、輝度を高くすることが重要で、そのためにはCrystal LEDが適しています」と、 石川智太郎氏(チーフテクニカルスーパーバイザー )。

映し出されている映像は、すべて3Dで制作されたもので、固有名詞などはクリエイティブによって書き起こしているものだ。

今回、カメラはソニーのVENICEを使用。天井には370個のマーカーが貼り付けてあり、センサーによってカメラの位置情報を捉えることができる。これをレンズの映像とともにUnreal Engine4で処理することで、空間を3次元で切り取ることができる。フォーカス送りやズームも、リアルタイムで連動する。処理に使用するマシンは、合計3台だ。

▲今回のデモに用いられたCrystal LEDのサイズは、およそ横6m×縦3m(4,800×2,800 Pixel)

大型LEDディスプレイを用いたバーチャルプロダクションはコストが高くなりそうな印象を受けるが、フルスペックの機材を使用した場合でも、様々な工夫でコストダウンできるしくみが用意されている。

ひとつは、点群データを含んだバック映像の作成フローだ。京都町屋の例では、撮影した3次元写真と点群データを、Sony Innovation Studiosが開発したバーチャルプロダクション用ソフトウェア「Atom View」を用いることで非常に高精細な3D映像が生成できる(※)。月単位の時間を必要としていた作業が、週単位に短縮できるという。

※:「Atom View」を扱えるのは、日本国内ではソニーPCLだけとのこと(2020年12月上旬現在)

▲「Atom View」による処理

▲LABで町屋を再現。カメラ右側のモニタにはトラッキングマーカーが表示されている

もうひとつが、バーチャルプロダクションとバックグラウンドで一体化しているコンフィグレーターを使った、事前検証によるコストダウンだ。プリビジュアライゼーションや、バーチャルロケハン等を実施することができる。LABでは、CADデータを変換してビジュアライゼーションのインプットデータを作成可能なソフトウェア「3DEXCITE DELTAGEN」を使用している。

スタジオブロス取締役の金子元隆氏が見せてくれたのは、自動車のCADデータをもとにしたコンフィグレーターのデモだ。色やホイールの変更、画像の角度の変更、日照や対向車の影響による反射もシミュレーション。NVIDIAのAI画像処理ソフトウェア「DLSS」を用いることで、4Kリアルタイムレンダリングを実現している。

サイドミラーは、街の風景を映す。シートの革やダッシュボートの金属など、車内のマテリアルにもこだわったといい、どこを切り取ってもリアルな視界を再現できる。用途はバーチャルプロダクションの事前検証だけでなく、完成前の製品カタログに使用する画像など、様々な応用が考えられる。実物と遜色ない再現性に、LABを見学に訪れる製造業関係者が、バーチャルプロダクション以上に興味を示すことも珍しくないという。



StudioBros/ModelingBros CIVIC configurator: Immersive for Dassault Systems



このモデリングデータや、先ほどの新宿の街を手がけたのは、今泉隼介氏が率いるモデリングブロスだ。バーチャルプロダクションやコンフィグレーターの画像データを、いかにして手軽に利用できるようにするかが今後の課題だといい、「ゼロからこだわる部分と、他のデータを転用して手をかけない部分に切り分け、クオリティのバランスを取ることが大切」だと話す。ライブラリ化など、プロシージャルな素材を使ったワークフローを検討中だとのこと。「LAB」の今後の展開からも目がはなせない。

Profileプロフィール

ソニーPCL×スタジオブロス×モデリングブロス

ソニーPCL×スタジオブロス×モデリングブロス

ソニーPCLとブロスグループ(スタジオブロスおよびモデリングブロス)の業務提携によって誕生した「LAB」のメンバーたち
www.sonypcl.jp www.bros-studio.com www.modelingbros.com

スペシャルインタビュー