《リアルタイムグラフィックス部門》
昨年までは「ゲームグラフィックス部門」という名称でしたが、VRコンテンツをはじめ、ノンゲームにおけるリアルタイムCGの急速な広がりをふまえ、今回から「リアルタイムグラフィックス部門」へ改めました。
本賞は、コンテンツそのものではなく、そこに込められたグラフィックス表現ならびに技能を選考基準とします。ただし、作品自体の魅力向上に貢献しているかも併せて選考基準となります。
NO.01 MRシアター「TYFFONIUM」
対象:ティフォン

■関連記事
MRという"魔法"で実現する新世代アトラクション!『マジックリアリティ:コリドール&フラクタス』
cgworld.jp/feature/201806-cgw239-tyffon.html
NO.02 『VRカノジョ』
対象:イリュージョン

■関連記事
『VRカノジョ』を丸裸! 「すぐそばにいる女の子」を極めたILLUSION流セミリアル
cgworld.jp/feature/201807-cgw234-vrkanojo.html
NO.03 『Fate/Grand Order Arcade』
対象:セガ・インタラクティブ

■関連記事
CGWORLD vol.241 第1特集:こだわりが光るゲームグラフィックス
cgworld.jp/magazine/cgw241.html
NO.04 『モンスターハンター:ワールド』
対象:カプコン

■関連記事
CGWORLD vol.236 Game Graphics Studio『モンスターハンター:ワールド』
cgworld.jp/magazine/cgw236.html
NO.05 VRインスタレーション『The Other in You - わたしの中の他者』
対象:大脇理智+YCAM(山口情報芸術センター)

■関連記事
CGWORLD vol.242 第2特集:デジタルアーティスト×インタラクティブアート
cgworld.jp/magazine/cgw242.html
NO.06 体験型知育デジタルテーマパーク『リトルプラネット』
対象:プレースホルダ

■関連記事
CGWORLD vol.242 第2特集:デジタルアーティスト×インタラクティブアート
cgworld.jp/magazine/cgw242.html
NO.07 『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』
対象:バンダイナムコスタジオ

■関連記事
どこに行けば、キャラクターをつくれますか?:No.10(前編)>>バンダイナムコスタジオ
cgworld.jp/regular/201807-c-bns.html