MENU

チームラボ

  • 実務未経験者可
  • フリーランス可
  • 正社員採用
  • チームラボ
  • チームラボ
  • チームラボ
  • チームラボ
  • チームラボ

世界最大規模のミュージアムで展示する映像作品を一緒につくりませんか?
3DCGアニメーター/リアルタイムCGエンジニア(Unity/Unreal Engine)積極採用中

集団的創造をコンセプトに、アートコレクティブ・チームラボとして、2001年からデジタルテクノロジーを使った新しいアートを創っています。
デジタルテクノロジーによって、人間の表現は物質から開放され、より自由になると考えています。そしてアートによって、自分と世界との新しい関係と認識を模索したいと思っています。

[実績]
上海、マカオ、東京、シンガポールの大型常設展をはじめ、ニューヨーク、ロンドン、パリ、シリコンバレー、北京、台北、メルボルンなど世界中で大規模な展覧会を開催。これまでに全世界で累計3500万人以上が来場して下さいました。
東京・お台場のチームラボボーダレスは、単独のアーティストのミュージアムとして世界最大規模の年間来館者数を記録し、米TIME誌が選ぶ「2019年世界の最も素晴らしい場所」にも選ばれました。同じくお台場で開催されたDMM.プラネッツは、CNN「2016年最も感動した視覚的瞬間」のトップに選ばれ、世界最大のアート・デザイン・建築のメディアdesignboomでは、2年連続で「世界のトップ10アートエキシビジョン」に、また、御船山楽園での展覧会は「2017年のアートインスタレーション」世界1位に選ばれました。

チームラボは、さまざまな専門分野ごとにメンバーがチームで考えて力を出し合うことで、一人ではつくることのできないものをつくってきました。
誰にでも得意なことや苦手なことがありますが、苦手なことを克服するより、得意なことを最大限に生かして協力するほうが、クオリティの高い作品を生み出せると、私たちは考えています。
あなたの得意分野は何ですか?
チームラボは通年採用を行っています。ものづくりが好きな方、いつでもご応募ください。

  • 募集職種
    ①3DCGアニメーター/VFXアーティスト(3dsMax/Maya/Houdini)
    ②3DCGアニメーター(Unreal Engine)
    ③3DCGアニメーター/アセット制作
    ④インタラクティブエンジニア(リアルタイムCG/Unity/UnrealEngine)
    その他
  • 仕事内容
    「チームラボ ボーダレス」「チームラボプラネッツ」のコンテンツのような、リアルタイムでインタラクティブに動くデジタルサイネージやアート作品を制作しており、企画/デザインの段階からミーティングに参加します。


    ・アートプロジェクトやクライアント案件の映像制作
    ・3ds Max/Maya/Blenderを用いた、モデリング/キャラクターアニメーション/エフェクトの制作
    ・Houdiniを用いた、流体シミュレーションやエフェクトの制作
    ・PhotoshopやAfter Effectsを用いた、コンポジット作業
    ・Unreal Engineでの作品制作
    ・映像ディレクション/演出/企画


    ・アートプロジェクトやクライアント案件の映像制作
    ・Unreal Engineでの作品制作
    ・3ds Max/Maya/Blenderを用いた、モデリング/キャラクターアニメーションの制作


    ・アートプロジェクトやクライアント案件のアセット制作
    ・モデリング/テクスチャ/UV展開
    ・キャラクターアニメーションの制作
    ・Photoshopでのテクスチャ制作


    ・インタラクティブコンテンツ(リアルタイムレンダリング)作品の設計と開発
  • 応募資格

    ・以下いずれかの経験
     -3dsMax/Adobe After Effects/Adobe Photoshopそれぞれ実務経験
     -Maya/Adobe After Effects/Adobe Photoshopそれぞれ実務経験
     -Houdiniを用いたエフェクト制作の経験


    ・Unreal Engineでの実務経験
    ・3dsMax/Mayaいずれかの実務経験
    ・日常会話レベル以上の日本語


    ・以下いずれかの経験
     -3dsMaxでのアセット制作実務経験
     -Mayaでのアセット制作実務経験
     -Blenderでのアセット制作実務経験


    ・Unity(C#/HLSL) or Unreal Engine
    ・自分でプログラミングを使って作品を作っている
    ・インタラクティブコンテンツの設計/開発
  • 雇用形態
    経験・スキルにより以下のいずれかの雇用形態で検討いたします
    ・正社員
    ・契約社員
    ※アセット制作のみ業務委託可能
  • 勤務地
    チームラボ本社
    東京都千代田区神田小川町2-12 小川町進興ビル
  • 待遇
    保有されるスキル・経験・能力により決定
  • 休日・休暇
    原則として、土曜、日曜、祝日、年次有給休暇、年末年始、夏期休暇、産前産後休暇、育児休業、看護休暇
  • 企業名
    チームラボ
  • 役員
    代表取締役:猪子 寿之
    取締役堺:大輔、田村 哲也、吉村 譲、渡部憲一
    非常勤取締役:森山 雅勝
  • 設立日
    2001年3月
  • 資本金
    1000万円
  • 従業員数
    1000名
  • 関連企業
    チームラボエンジニアリング株式会社
    チームラボインテグレート株式会社
    チームラボセールス株式会社
    チームラボアーキテクツ株式会社
  • 事業内容
    [Art]
    集団的創造をコンセプトに、アートコレクティブ・チームラボとして、2001年からデジタルテクノロジーを使った新しいアートを創っています。デジタルテクノロジーによって、人間の表現は物質から開放され、より自由になると考えています。そしてアートによって、自分と世界との新しい関係と認識を模索したいと思っています。

    [Solution]
    サービス戦略からUI/UX設計、実装、そして改善まで、デジタルサービスをクライアントと共に産み出し、育てていきます。 「最高に気持ちよいサービス」を目指し、顧客体験・UI・システム・業務・ビジネス、を偏る事なく総合的に捉え、クリエイティブ、テクノロジー、カタリストという専門性の高いチームが、三位一体となりサービスを実現します。 サービスローンチ後も、絶えず改善を繰り返しより良いユーザー体験を追求しています。
  • 所在地
    teamLab Studio
    東京都千代田区神田小川町2-12 小川町進興ビル 受付 6階
  • URL
    http://www.team-lab.com/
  • 森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス

    森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス

    東京・お台場から移転し、2024年2月9日(金)、麻布台ヒルズにオープンする境界のないアート群による「地図のない ミュージアム」です。
    東京・お台場のチームラボボーダレスは、単独のアーティストのミュージアムとして世界最大規模の年間来館者数を記録し、米TIME誌が選ぶ「2019年世界の最も素晴らしい場所」にも選ばれました。

  • チームラボプラネッツ TOKYO DMM

    チームラボプラネッツ TOKYO DMM

    東京・豊洲のチームラボプラネッツは、4つの巨大な作品空間と、2つの庭園からなる「水に入るミュージアムと、花と一体化する庭園 」です。
    「ワールド・トラベル・アワード(World Travel Awards)」の「アジアを代表する観光名所 2023(Asia's Leading Tourist Attraction 2023)」に認定されました。

  • チームラボ ボタニカルガーデン 大阪

    チームラボ ボタニカルガーデン 大阪

    大阪市の長居植物園に常設しているチームラボによる夜の野外ミュージアムです。
夜の植物園を光のアート空間に変える展覧会で、植物園の草木そのものや、生息する鳥のふるまいを使った作品群を展示しています。
    2022年7月のオープン以降、訪日外国人の来場が増加しており、2023年1月は来場者のおよそ3人に1人を訪日外国人が占めました。
    また、CG・VFXを活用した映像作品を表彰する「VFX-JAPANアワード2023」の先導的視覚効果部門で優秀賞を受賞しました。

  • FUTURE WORLD: Where Art Meets Science

    FUTURE WORLD: Where Art Meets Science

    「FUTURE WORLD: Where Art Meets Science」は、シンガポールのマリーナベイ・サンズの、蓮の花の形をした建物が特徴的なアートサイエンス・ミュージアムに2016年にオープンした、世界ではじめてのチームラボの常設展です。

    幅広い世代のお客様にお越しいただき、オープンから2年間の2018年4月には、来場者数が100万人を突破しました。
2022年には、新たに3つの大きな作品が公開されました。今後も、作品を入れ替えたり、作品をより進化させていったりしたいと思っています。体験を通して、価値観を広げたり、世界の新しい見方を知るきっかけになったらいいなと思っています

応募方法

スペシャルコンテンツ

VIEW MORE

スペシャルコンテンツ

    VIEW MORE