コロッサス
- 実務未経験者可
- フリーランス可
- 正社員採用
誰かの作りたいを叶える!
我々はいかに依頼してくれたクライアントを喜ばせるかということに重きを置いています。映像制作のプロとして独自のエッセンスを加えつつ、最良の方法を常に模索しております。
クライアントに喜んでいただくことと同じく、制作する我々も嬉しい楽しいと思えることを大切にしております。
随時社内セミナーを行い技術研磨を行ったり、毎日デイリーミーティングを行いコミュニケーションを活発化しています。
少数精鋭の制作体制だからこそ得られる経験を積んでもらいたいと思います。
-
- 募集職種
-
①3DCGジェネラリスト(Maya)
②3DCGモデラー(Maya)
③3DCGアニメーター(Maya)
・3年以上の実務経験者優遇
・2020年度新卒採用も積極的に行っております
-
- 仕事内容
-
①CGジェネラリスト
主にフルCGのショット制作を行うお仕事です。
コンポジットまでできる方優遇いたします。
②3DCGモデラー(キャラクター、背景、プロップなど)
2Dのデザイン画やイメージ写真から造形汲み取り、クライアントが求める形を3Dモデルに落とし込む作業です。
モデリングに付随する作業を行います。
Zbrush/SubstancePainterが使える方優遇いたします。
③3DCGアニメーター
コンテから演出意図を汲み取り、キャラクターを動かすお仕事です。
演技の提案力が必要になります。
レイアウトも可能な方優遇いたします。
-
- 応募資格
-
【必須スキル】
チームで仕事をしますので、求められているものを理解し円滑にコミュニケーションが取れる方。
外国籍の方は日本語での日常会話やメールなどが可能であること。
【補足】
時短勤務希望の方、まずはご相談ください。歓迎いたします。
(時短勤務実績有)
-
- 雇用形態
-
正社員(新卒:試用期間有り)
契約社員(中途:一年ごとの更新、正社員登用のチャンス有)
業務委託(応相談)
-
- 勤務地
-
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4丁目9-12
日新西北ビル2F
-
- 待遇
-
【報酬】
200,000円~500,000円
※経験、スキルにより決定(試用期間あり)
※昇給年1回
※賞与あり(業績と役職による)
【通勤手当】
上限30,000円
【有給休暇】
社内規定により付与
【勤務時間】
11:00~20:00(実働8h/裁量労働制)
【福利厚生・制度】
社会保険完備
退職金制度あり(中退共)
ムビチケ、チケットレストラン支給
-
- 採用予定人数
- ①②③若干名(2~5名)
-
- 休日・休暇
-
完全週休2日制(土日)・祝日
年末年始休暇 、夏季休暇
年間120日以上
-
- 企業名
- 株式会社コロッサス
-
- 役員
- 代表取締役 成田修一
-
- 設立日
- 2007年1月
-
- 資本金
- 1000万円
-
- 従業員数
- 正社員18名
-
- 平均年齢
- 30代前半
-
- 関連企業
- Colossus International HK LIMITED(香港支社)
-
- 事業内容
-
映画、ゲーム、バーチャルライブ、遊技機、等3DCGの映像制作
【使用ソフト】
・Maya
・Softimage
・3dsMax
・MotionBuilder
・Zblush etc.
【作品実績】
・「鉄拳タッグトーナメント2」
・「スターシップ・トゥルーパーズ・インベイジョン」
・「METAL GEAR SOLID SOCIAL OPS」
・「メタルギア・ライジング・リベンジェンス」
・「モンスターハンターフロンティアG」
・「東京モーターショー2015 NTNブースプロジェクションマッピング」
・「東京よみうりランド 飛び出すマッピングⅠ~Ⅲ」
・ etc.
-
- 所在地
-
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4丁目9-12
日新西北ビル2F
-
- 連絡先
- 03-6427-4396
-
-
-
常に技術を切磋琢磨!
募集広告に合わせて制作されたオリジナルのキャラクターモデル。入社5年目のキャラクターモデラー、大島明人を中心にモデリングチームが協力。
大島のスキルアップを主眼に、「3週間でハイエンドなキャラクターモデルをつくる」ことを目標にして制作が行われました。
こちらの様子はCGWORLD.jpにてご覧ください!!
(https://cgworld.jp/interview/201709-colossus.html)
© Colossus Studios All rights reserved.
-
-
-
-
レンダー周りに強い!
mayaに搭載されることになったarnoldですが、実は弊社では依然から実制作に取り入れておりました。
やっぱりリアルな絵を作るには、レンダラーを極めることも大切ですよね。
コロッサスHPにて、弊社澤田のarnoldブログも連載しております!
http://cls-studio.co.jp/category/blog/
-
-
-
-
制作に真剣に向き合います
納期とクオリティに妥協せず、クライアント様から評価を頂いてこそ!
社内ミーティングは真剣そのもの!
コロッサスの一員としてプライドを持って仕事と向き合います。
(注)モニター内は黒く塗りつぶしております
-
-
-
-
でもやっぱり…
強制参加ではないのに飲み会の出席率は半端ないです。
春にはお花見、年末には忘年会を行ってます。
日頃黙々と黙ってモニター見てるデザイナーも一歩出ればただのワカモノ☆
緩いときは緩く、締めるところはギュっと締めて♪
-
応募方法
-
- 担当者名
- 採用担当 佐藤
-
- 応募方法
-
応募フォームよりご応募のうえ、下記の書類を郵送またはメールでお送りください。
----------------------
■履歴書 (必須)
■作品集 (必須)
内容:CG静止画、CGムービー、デッサン等
形式:データの場合はWindowsで開けるもの、またはYoutubeのリンクなどでも結構です
----------------------
応募順に一次選考を行い、3週間以内にご連絡いたします。
尚、郵送された応募書類は原則返却いたしません。(返却希望の方はお手数ですが切手貼付済の返信用封筒を同封してください)
※CG未経験者の方は造形力がわかるポートフォリオをお送りください。
※外国籍の方は、日本語のスキルがわかるものをお送りください。