LILは映像演出、空間演出、舞台演出、アニメーション、ビジュアルデザイン、サウンドデザインをメインとしたコンテンツの企画・演出・制作を行うクリエイティブスタジオです。 特に近年はプロジェクションマッピングを使用したエンターテイメントショーの演出、展示会やミュージアムでの展示映像、商業施設やテーマパークでの常設展示などの企画、体験設計、演出を中心に活動しています。 また、外部パートナーと強力な連携を図り、新しいテクノロジーを使用した大型展示やインタラクティブな演出、システム構築などの開発・実装まで、包括的に制作を行います。
イルカとプロジェクションマッピングが融合する横浜・八景島シーパラダイスの大人気ナイトパフォーマンス『LIGHTIA』の総合演出・制作を担当しました。“LIGHTIA”は、幻想的なプロジェクションマッピングとイルカたちの躍動を融合させた没入型のショーです。
虎ノ門ヒルズのTOKYONODEで行われたMUUUSEのGallery Aの演出・映像制作を担当させていただきました。 天球型ドームを有するGALLERY A「自然の記憶」では、球体LEDに手をかざすと、天球型のプロジェクションマッピングと超高精細な立体音響が反応するインタラクティブ演出で、自然にインスパイアされたデジタルアートを音楽を浴びるような没入体験を制作しました。
TOPPAN本社に開設しました「デジタル文化財ミュージアム KOISHIKAWA XROSS®」の映像演出・制作を担当しました。鳥居型のLEDビジョンでゲストを誘う導入演出を行い、16K超高精細映像で圧倒的な臨場感と没入体験を演出し、伊藤若冲の幻の作品「釈迦十六羅漢図屏風」をイマーシブプロジェクションによるアニメーションで表現しました。
「JAPAN MOBILITY SHOW2023」のNissanブースのメインコンテンツ「Nissan Future Movie」の演出・制作を担当しました映像はワイド35mの巨大なLEDウォールに映し出され、会場のショーカー、照明、音響、LEDピラーのすべてが連動し、リアルとデジタルがシームレスに融合した演出体験を作りました。
会員登録してもっと便利に
CGWORLDを利用しよう!
会員登録のメリット
記事の保存ができる
CGWORLD.jpで気になる記事や後で読みたい記事などを保存することができます。※最大100件まで保存が可能
セミナーが探せる
ボーンデジタルが開催しているセミナー情報を見ることができます。また、自分が登録しているセミナーも管理することができます。
CGWORLDメールマガジンの
配信・停止管理
第一・第三水曜日にCGWORLDのランキングや最新の講座情報などをお届けするCGWORLDメールマガジンの配信管理ができます。