モノリスソフト 京都スタジオMONOLITH SOFTWARE INC KYOTO STUDIO 求人

- 所在地 - 〒601-8116 京都府京都市南区上鳥羽鉾立町11-3 京都市上下水道局総合庁舎内 
- スタッフ数 
- URL 
- ソフトウェア - Maya, Houdini, Z-Brush 
- TEL / FAX - / 
- お問い合わせ 
- 設立 - 2011年10月 
- 資本 
- 代表 - 杉浦 博英 
- モーション 
 キャプチャ
モノリスソフト京都スタジオは、東京に本社を置く家庭用ゲームソフトの開発会社『モノリスソフト』の開発拠点です。
2007年に任天堂のグループ傘下となった後、2011年10月に任天堂本社のある京都にスタジオを開設しました。 
京都スタジオは職種の大半がデザイナー陣で構成されており、近年では『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』『あつまれ どうぶつの森』『スプラトゥーン3』など任天堂オリジナルタイトルの部分受託開発に携わっています。
ワークス
- 
						  「マリオカート ワールド」の一部グラフィックを担当。© Nintendo
- 
						  「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の一部グラフィックを担当。© Nintendo
- 
						  「Splatoon 3(スプラトゥーン3)」の一部グラフィックを担当。© Nintendo
- 
						  「あつまれ どうぶつの森」の一部グラフィックを担当。©2020 Nintendo
- 
						  「Splatoon 2(スプラトゥーン2)」の一部グラフィックを担当。©2017 Nintendo
- 
						  「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の一部グラフィックを担当。©2017 Nintendo
- 
						  「Splatoon(スプラトゥーン)」の一部グラフィックを担当。©2015 Nintendo
- 
						  「ピクミン3」の一部グラフィックを担当。©2013 Nintendo









