武右ェ門Buemon 求人

武右ェ門
  • 所在地

    〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3-34-16 池川ビル

  • スタッフ数

    40

  • URL

    https://buemon.com/

  • ソフトウェア

    Maya, After Effects, Pencil

  • TEL / FAX

    03-6915-1811 /

  • お問い合わせ

    info@buemon.com

  • 設立

    2014年4月

  • 資本

    900万円

  • 代表

    髙山清彦

  • モーション
    キャプチャ

株式会社武右ェ門はスチームボーイスタジオから続けてきた作品作りの意志を継ぐ、CGをメインツールにしたアニメ・映像制作会社です。

CG は映像業界に限らず、これからももっと必要とされる手法になると考えています。表現方法や作り方、もしかしたら新しいジャンルも生まれるかもしれません。まだまだ大きな変化をもたらす可能性をもっています。

その変化を自ら進んで創造する会社でありたいと思ってます。


<沿革>
2014年:サンライズ練馬スタジオのCGスタッフと共に株式会社武右ェ門を設立
2016年:文化庁委託事業「若手アニメーター等人材育成事業」受託制作団体に選ばれ『風の又三郎』を制作。
2017年:キネコ国際映画祭2017短編部門で『風の又三郎』がグランプリを受賞
2019年:Webシリーズアニメ作品『OBSOLETE』をYouTube Originalsで公開
2025年:文化庁委託事業「作品制作を通じた人材育成プログラム」で『星の子どもとはじまりの樹』を制作

<主な制作実績>
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』 CGアニメーション/2025年 TV
『劇場版 モノノ怪 火鼠』CGアニメーション/2025 劇場
『コードギアス 奪還のロゼ』 3DCG制作/2024年 劇場・配信
『ロード・オブ・ザ・リング ローハンの戦い』 モデリング/2024年 劇場
 ポケモンアニメ『ラッキーなサファリでおにごっこ!?』 3DCG制作/2024年 WEB
『トラペジウム』 美術背景/2024年 劇場
『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』 美術背景/2023年 劇場
『マサムネ –使命の赤き刃– 』 CGアニメーション・モデリング/2023年 WEB
『THE FIRST SLAM DUNK』 CGアニメーション・コンポジット/2022年 劇場
『ドラゴンボール超 スーパーヒーローズ』 CGアニメーション/2022年 劇場
『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』 モニターワークス/2021年 劇場
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』 モデリング/2021年 劇場
『劇場版 マジンガーZ / INFINITY』 CGエフェクト/2018年 劇場

ワークス

  • 風の又三郎/企画・制作

  • OBSOLET/制作

  • 星の子どもとはじまりの樹/企画・制作