世界の映像制作の最前線で活躍したいと考えている方に向けて、CGWORLDの連載「新・海外で働く日本人アーティスト」でおなじみの鍋潤太郎氏がオンラインセミナー『「海外で働く」を実現するために必要な知識~どうすれば、海外のVFX業界で働く事が出来るのか?~』を10月26日(日)に開催します。

本講座では、VFX業界の現状やキャリア形成の具体的な方法、さらに海外で働く上で欠かせない知識を網羅的に解説します。

セミナーの詳細&お申込みはこちら

講座の内容

本講座では長年の取材を通して得た知識や自分の経験談を元に世界のVFX業界の動向からビザ取得に関する注意点、給与事情、面接の 注意点や海外で働くリスクなどについて「海外で働く」ことを実現するために必要な知識を幅広く解説します。

講義の内容は2025年現在の情報としてお伝えします。

カリキュラム

■世界VFX業界の動向

■ビザ取得で注意すること

■日本とハリウッドのワークフローの違い

■海外スタジオの給与事情(いくらくらいなのか)

■時給の交渉方法

■デモリールの構成方法

■レジュメ(履歴書)を書く際の注意点

■面接の注意点

■各地の家賃相場(生活費用など)

■人材ニーズの推移

■海外で働くリスクとリスク管理方法

■Q&A

鍋 潤太郎 氏

CGWORLDにて海外で活躍する日本人アーティストを紹介する好評連載「海外で働く」シリーズを随筆する他、「映像新聞」「PRONEWS」 でもハリウッドのビジネス・ニュースをいち早くレポートしている。著書に「ハリウッドVFX業界就職の手引き」、「海外で働く日本 人クリエイター」(ボーンデジタル刊)等がある。また、ハリウッドVFX業界情報をお届けする情報ブログ「鍋 潤太郎☆ハリウッド映 像トピックス」も好評配信中!自らもハリウッドの著名VFXスタジオでデジタル・アーティストとして勤務し、大作映画のVFXを手 掛け多忙な日々を送っている。

開催概要

開催日時

2025年10月26日(日)13:00 ~ 14:30

アーカイブ配信

あり※期間限定

受講価格

3,000円(税抜)

お申込みはこちら