映画製作をaex inc.が行いカット数の 70%以上をXR技術(バーチャルスタジオ)
映画『By 6 am 夜が明ける前に』あらすじ
娘と平穏な日常を送っている元特殊急襲部隊(通称SAT)の長瀬 綾の元に、かつての後輩・松岡咲良が、行方不明の弟 隼人を探してほしいと相談に訪れる。
相談を受けた綾と咲良は2人で独自に調査を開始する。娘と夫が寝静まった時刻は午前2時。「朝6時までには家に戻るから」と咲良に告げ、隼人の家の捜査に向かう2人。
もぬけの殻となった部屋の床に散らばった血痕を発見し、隼人の失踪に事件性を感じ始めたころ、綾達がいる部屋に証拠隠滅のため黒ずくめの2人組の男たちが戻ってくる。瞬く間に男たちを返り討ちにする綾だが、外にはもう1人仲間の男がいた事に気づく。
何か事件に巻き込まれている可能性が出てきたが本格的に捜査を開始しない警察。
さらに、捕まえた男たちから押収した、証拠品である携帯のデータが、消されていることを咲良から聞いた綾は、警察署から証拠品の持ち出しを咲良に頼む。元便利屋の桜井⾹織の協力で、秘密裏に復元されたデータには、闇バイトに関するやり取りが残されていた――
監督 向井宗敏氏コメント
撮影の70%以上をバーチャルスタジオで撮影しました。XR技術をふんだんに使ったことで、これまで表現できなかった演出を取り入れたり、表現の自由度が上がったのでアクション監督と相談しながら実写では捉えきれなかったカメラワークにもチャレンジしています。
武田梨奈さんで主婦が格好良くアクションする映画を撮ることは数年前から考えていたので、この映画を始動すると同時に武田さんにオファーをしました。
アエックス・SHIBA Studioとは

aex inc.
最先端のCG制作とXR(クロスリアリティ)技術を駆使し、映画・CM・ゲームムービー・大型展示映像など幅広い映像コンテンツを手掛けるクリエイティブ集団。
SHIBA Studioは、アエックスが所有するXRスタジオであり、グリーンバックを用いて、リアルタイムエンジン(Zero Densitey社 Reality Engine)で描く背景CGと実写撮影をリアルタイム合成を行うソリューションを持つ環境が特徴。
スタジオは最寄り駅から徒歩3分。
映画『By 6 am 夜が明ける前に』ではバーチャルスタジオでの撮影およびVFXを担当。
アエックス コメント


映画『By 6 am 夜が明ける前に』は7割以上のカットを弊社のXRスタジオ(バーチャルスタジオ)で撮影しています。
リアルタイムの背景CGはUnreal Engine5で行い、実写との合成を確認しながら撮影を進める点はLEDウォールも同様ですが、グリーンバックで運用している弊社のXRスタジオだからこそ、今回の映画にある狭い部屋で俳優の足元から顔へのワーク、そこから広い部屋へパンというようなワークが実現できました。
撮影後の編集やグレーディングについてもグリーンバックの場合は撮影が分かれているので、編集、グレーディング、VFXなどの後処理の作業は効率良く行えました。今回の撮影では、グリーンバックの活用など私たちにとっても学びが多くありましたので、次回作ではLEDウォールを使ったシーンなども取り入れて、アエックスとしても新たな映像表現に向けて挑戦を続けていきたいと考えています。
どこがグリーンバックで撮影しているシーンか、ぜひ劇場で確かめてみてください。
お問い合わせ
アエックス
https://www.aexinc.co.jp/
〒104-0014 東京都港区芝2-1-28 芝アネックスビル 2F
TEL:03-6435-0764