カラーモンキーの基礎が学べる海津ヨシノリ氏による「画像処理テクニック講座」が開催される。
詳細はこちら。
■開催概要
- 開催日
- 2018年1月18日(木)
- 時間
- 19:00~20:00(開場18:45)
- 参加費
- 無料
- 参加対象
- 事前登録は必要なし。直接会場へ
- 今後の予定
- 
2月
 画像処理テクニック-第117回
 ~Fusion360のモデリング基礎【有機形状のモデリング】~
 Fusion360では、どちらかというと苦手と思われている有機的な形状のモデリングについて整理・解説
 モデルとスカルプトの関係
 基本形状の設計
 針金細工
 他3Dからの読み込み
 
 3月
 画像処理テクニック-第118回
 ~Photoshopの復習【応用力が付くリンク配置】~
 複数のバリエーションを必要とするプロジェクトに有効なリンク配置機能を整理。レイヤーを生かしたRGBデータの組合せをそのままCMYKモードのファイルにリンク配置するといったことも可能だ
 ファイル名に代表されるデータ管理の重要性
 形状の違うアウトプットへの対応
 バリエーション対策として
 Illustratorとの連動
 
 4月
 画像処理テクニック-第119回
 ~Illustratorの基礎【キャラクター作成2】~
 Illustratorの直線ツールの組合せだけで造るキャラクターを作成する方法を整理。線だけで構成することで骨格としての意味合いが出てくる。骨格は肉付けすればキャラクターが生まれる。
 基本は針金細工
 2通りの線幅調整
 レイヤーよりもグループ化処理
 Animateへの展開
 
 ※各セミナーWebサイトは開催1か月前に公開
 ※今後の予定は予告なく変更になる場合あり
 
 
	
 
			
		 
	
 
			
		 
	
 
			
		 
    	 
    	 
    	 
    	 
    	 
    	 
    	 
    	 
    	 
           
          