遊びが学びに変わる次世代型テーマパーク「リトルプラネット」を運営する株式会社プレースホルダは、運営するワークショップ型キッズプログラミング教室「リトルプラネット アカデミア」の特別版として、自宅で手軽にプログラミング体験が楽しめるScratch(※)を使ったゲームプログラム「プログラミングはじめの一歩 モグーの救出大作戦!」を無料公開した。

※「Scratch(スクラッチ)」とは:マサチューセッツ工科大学(MIT)のメディアラボが開発した子ども向けのビジュアルプログラミング言語のこと。面倒な利用登録やインストールが必要なく、誰でも手軽に使用することができる(作品の保存や公開、共有などを行う場合はアカウント作成が必要)

詳細はこちら

■概要

タブレット端末またはパソコンで専用ページにアクセスするとScratchが起動し、リトルプラネットのキャラクター「モグー」などが登場する迷路型ゲームのプログラム画面が開く。Scratch初心者の場合は、テキストの表示どおりにコード(コンピュータに実行を命令するデータ)のブロックを動かし、キャラの動きを設定して完成を目指す。操作に慣れてきたら、テキストにはないさまざまなコードを自分で選択・設定して、オリジナルのゲームをつくって楽しむことができる。体験後に専用フォームから感想を送ると、詳しい体験方法を解説する限定動画が入手できるほか、抽選でリトルプラネットの無料チケットが当たる特典なども用意されている。

今年度からの小学校におけるプログラミング教育の必修化を目前に、プログラミング体験の重要性はますます高まっている。一方で、全国的な休校措置や外出自粛の影響から、子どもたちが思うように体験機会を得られない場合も少なくない。今回、多くの小学校のプログラミング学習で使用されているScratchを使って、ゲーム制作という子どもたちが親しみやすいテーマの体験プログラムを提供することで、「プログラミング初心者やデジタル操作に苦手意識のある子供にも、楽しみながらScratchの操作に慣れ親しんでもらいたい」と同社は語る。

■リトルプラネット アカデミアとは

"アソビで未来を切り拓く"がコンセプトのキッズプログラミング教室「リトルプラネット アカデミア」は、主に6歳~12歳を対象に、各種プログラミングツールを活用した独自の企画を提供している。すべての講座が1回で完結するワークショップ型で、リトルプラネットでの遊びの延長として気軽に参加することができる。現在、夏休みや冬休みなど長期休暇期間を中心に、全国のリトルプラネットでオリジナルの講座を展開している。当初、同プログラムはリトルプラネットのパーク来場者限定で提供していたが、昨今の社会状況を鑑みて、Web上での公開を決定。リトルプラネット アカデミアでは今後、オンラインを活用したプログラミング体験サービスの本格化を見据え、コンテンツの開発を行なっていくという。