Houdiniを基礎から楽しく学ぶオンライン講座「Houdini COOKBOOK +ACADEMY」。 
  先週までSOPのイントロダクションでしたが今回からは『SOP基礎編』となります。 
  
  今回はGeometryを直感的にいじってみて感覚をマスターしていきます。
 
今回の講義内容
  ・Geometryをいじってみる
  ・GeometryNodeでの注意点の解説
  ・Geometyを直感的に作る
  ・Edit Nodeの解説
  ・プロシージャルの弊害に関して
  ・初心者が陥りがちな罠
  ・基本的な選択方法から効率的な選択方法の説明
  ・マニピュレータの説明
過去の授業
  イントロダクション【無料】
  公開日:2018/5/25
  https://mm.cgworld.jp/2GJ1R5x
  第1回:Houdiniの基本概念とインターフェイス【無料】
  公開日:2018/5/25
  https://tutorials.cgworld.jp/con/386
  第2回:SOPイントロダクション(1)
  公開日:2018/5/25
  https://tutorials.cgworld.jp/con/387
  第3回:SOPイントロダクション(2)
  公開日:2018/6/1
  https://tutorials.cgworld.jp/con/388
  第4回:SOPイントロダクション(3)
  公開日:2018/6/8
  https://tutorials.cgworld.jp/con/389
Houdini COOKBOOK +ACADEMYとは?
  Houdiniの勉強をしているものの、「どこから勉強したらいいか分からない」「学校に通う時間がない」「海外のチュートリアルは英語が分からないので理解できない」ということも多いのではないでしょうか?
このオンライン講座では、CGWORLDの連載「Houdini COOKBOOK」でもおなじみのトランジスタ・スタジオ秋元氏が先生となり、Houdiniの勉強で挫折したことのあるCGWORLD Online Tutorialsの渡邊が生徒役になり、実際の授業のようにわからないところを生徒が質問しながら進行していきます。
Houdiniの基礎の基礎から勉強できる内容になっていて「挫折しない」でHoudiniを習得することを意識したオンライン講座になっています。
 
 
	
 
			
		 
	
 
			
		 
	
 
			
		 
    	 
    	 
    	 
    	 
    	 
    	 
    	 
    	 
    	 
           
          