ゲーム制作系Webメディアであるゲームメーカーズは、8月30日(土)に東京・TOC有明Convention Hallにて開催する「ゲームメーカーズ スクランブル2025」の参加登録を開始している。
詳しくはこちらゲームメーカーズスクランブル2025とは
ゲームづくりに関わる方同士で盛り上がるための完全無料のリアルイベント。
ゲームづくりに関する全10講演のセミナーや、プロに聞ける!なんでも相談所、講演者とも交流可能な懇親会など、たくさんのイベントを用意している。
開催概要
【開催日程】
8月30日(土)
【開催時間】
受付:10:00-
本編:10:50-18:30
懇親会:19:00-21:00
【会場】
TOC有明Convention Hall EASTホール
・りんかい線「国際展示場駅」より徒歩5分
・ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」「有明駅」より徒歩6分
【参加費】
無料(事前登録制)
【主催】
ゲームメーカーズ(株式会社ヒストリア)
ゲームづくりに役立つ全10講演のセミナーをお届け
『FINAL FANTASY Ⅳ』、『LIVE A LIVE』に携わったスクウェア・エニックス 時田貴司氏による講演「J-RPGの源流、サブカルチャーの変遷」など、シナリオからグラフィックまで多彩なジャンルで全10講演を予定。
ゲーム開発者はもちろん、ゲーム開発未経験の方を含めた全職種が楽しめる講演も多いので、ぜひ気軽に参加してほしい。
2時間でできる! ボードゲーム制作ワークショップ

テーマを決めて、オリジナルのボードゲーム(すごろく)を制作するワークショップ。 プロの制作者が気を付けていることや、ゲームデザインのテクニックも紹介。
ワークショップ概要
【開催時間】
第1回:11:10-13:40 集合:11:00
第2回:14:30-17:00 集合:14:20
【参加費】
無料
【講師】
アークライト
ボードゲーム事業部 国内制作チーム
ボードゲーム編集者・ゲームデザイナー/野澤 邦仁
【参加方法】
connpassにて事前申込(申込多数の場合は抽選)
その他のコーナー

【プロに聞ける!なんでも相談所(当日予約制)】
ゲーム業界で活躍するプロ達になんでも聞ける質問コーナー!ポートフォリオや作品へのアドバイスや就活・進路相談、ゲームづくり全般の相談などなんでもOK。
【ゲームメーカーズ書房】
ゲームづくりに関連した書籍を、実際に手にとってご覧いただける書籍ブース。
【企業ブース】
ゲームづくりに関連したさまざまな企業のブースを用意。
【ゲームメーカーズ編集部ブース】
ゲームメーカーズを支える編集部員がブース出展。 好評の書籍紹介コーナーは今回も実施!プログラミングやアート、企画など、幅広いジャンルのオススメ書籍を実際に手に取ることができる。
【懇親会(参加費:無料)】
本イベントにご参加の方は、参加費無料・事前登録不要で懇親会にも参加可能。懇親会会場は本イベントと同じ建物内のすぐ隣なので、気軽に参加してほしい。