12月16日(月)から20日(金)までにリリースされたBlenderアドオンの情報をまとめてお届けする。
Mayaのドリブンキーを模したコンストレイントビルダー「Set Driven Key - Action Constraint Builder」
アクションコンストレイントビルダーアドオン(現在はベータ版での提供)。MayaのSet Driven KeyにインスパイアされたUIを使い、翼の折りたたみや顔のリギング、メカの変形、ハンドジェスチャーなど複雑なリグの設定に活躍するという。
価格:30ドル(約4,700円)
対応バージョン:Blender 4.3
ライセンス:GPL
■[Beta] Set Driven Key - Action Constraint Builder(Blender Market)
https://blendermarket.com/products/set-driven-key
ジェスチャーでBlenderを操作できる「Gesture Helper 2.0.8」
スロー選択と素早いジェスチャーの両方をサポートし、オペレーターの実行やプロパティの変更を素早く行えるアドオン。バージョン2.0.8では自動バックアップ機能やインポート・エクスポートのプリファレンス、Nパネルアトリビュートのオンオフなどが実装された。
価格:無料
対応バージョン:Blender 4.2以降
ライセンス:GNU General Public License v3.0 or later
■Gesture Helper(Blender Extensions)
https://extensions.blender.org/add-ons/gesture-helper/
流体シミュレーション用ジオメトリノードアドオン「Cell Fluids 2.0」
シーンのハイトフィールドに基づきディスプレイスメントを適用した2Dグリッドメッシュでシミュレーションを行う流体シミュレータ。バージョン2.0では解像度の調整やカーブを使った流体のながれのコントロール、海面とのシームレスなブレンドに対応するほか、溶岩やオイル、ジュースなどの新シェーダとサンプルマテリアルも用意している。
価格:25ドル(約3,900円)
デモ版:あり
対応バージョン:Blender 4.3、4.2、4.1、4.0、3.6
ライセンス:ロイヤリティフリー
■Cell Fluids(Blender Market)
https://blendermarket.com/products/cell-fluids
メッシュから手軽に点群アニメーションを制作できる無料アドオン「Point Animate By Kiri Engine」
Point Animate addon for Blender is out.
— KIRI Engine - 3D Scanner App (@KIRI_Engine_App) December 19, 2024
And it's FREE!
Get the links in the comments,
and if you want us to keep making free addons please share#b3d #blender #geometrynodes pic.twitter.com/ONGgxWkeRS
カスタムのジオメトリノードアニメーションモディファイアーを適用することでメッシュが点群になり拡散するアニメーションを生成できるアドオン。初心者にも操作がしやすいよう、5回のクリックでアニメーション作成が行えるよう設計されている一方で、ベテラン向けに各モディファイアーの完全なコントロールも提供されている。
価格:無料
対応バージョン:Blender 4.3、4.2
ライセンス:GPL
■Point Animate By Kiri Engine(Blender Market)
https://blendermarket.com/products/point-animate-by-kiri-engine
■Point Animate by KIRI Engine(GitHub)
https://github.com/Kiri-Innovation/point-animate-blender-addon
地形生成アドオン「Terrain Generator-Geometry Node Blender 4.3」
プロシージャルノイズテクスチャを使用したジオメトリノードによる地形生成アドオン。生成した地形のメッシュへの変換機能を搭載するほか、カスタマイズ可能なマテリアルや岩・草のテクスチャも含まれている。
価格:無料
対応バージョン:Blender 4.3
ライセンス:記載なし
■Terrain Generator-Geometry Node Blender 4.3(Gumroad)
https://chuckcg.gumroad.com/l/msvqs
非破壊プリミティブを作成できる無料アドオン「Non-Destructive Primitives 0.2.2」
パラメトリック(パラメータで操作可能)な非破壊のプリミティブを作成できるアドオン。バージョン0.2.2ではオブジェクトを移動することなくピボットポイントの移動ができるようになった。
価格:無料
対応バージョン:Blender 4.2以降
ライセンス:GNU General Public License v3.0 or later
■Non-Destructive Primitives(Blender Extensions)
https://extensions.blender.org/add-ons/non-destructive-primitives/
■Non-Destructive Primitives Add-on v0.2.0(Blender Artists)
https://blenderartists.org/t/non-destructive-primitives-add-on-v0-2-0/1563192
非破壊プリミティブの作成が可能な無料アドオン「Modern Primitive 0.0.8」
非破壊プリミティブを作成できるアドオン。作成したプリミティブはモディファイアーパネルからパラメータの調整が行える。バージョン0.0.8では、Tube、Cylinder、Cube、Gridについて、ポリゴン分割ギズモがLinearから Dialに変更された。
価格:無料
対応バージョン:Blender 4.3以降
ライセンス:GNU General Public License v3.0 or later
■Modern Primitive(Blender Extensions)
https://extensions.blender.org/add-ons/modern-primitive/
■Modern Primitive(GitHub)
https://github.com/degarashi/ModernPrimitive
ジオメトリノードによるNPRの“雲”作成アドオン「Stylized Cloud Generator」
ジオメトリノードと手描きテクスチャ、プロシージャルテクスチャ、カスタムシェーダを使ってNPR(Non-photorealistic rendering)の雲や空を作成できるアドオン。89の雲アセットやカーブベースのスキャタリング、調整可能なシェーディングも用意している。
価格:7.5ユーロ(約1,200円)~
対応バージョン:Blender 3.4以降
ライセンス:個人利用ライセンスまたは商用利用ライセンス
■Stylized Cloud Generator(Gumroad)
https://reipart.gumroad.com/l/stylizedCloudGenerator/CloudRei30
■Stylized Cloud Generator(Blender Market、準備中)
https://blendermarket.com/products/stylized-cloud-generator