ベンキュージャパン(以下:BenQ)は、正確な色再現、認証カラー、充実のアフターサービスを保証する「AQCOLOR」シリーズの新製品として、同シリーズの特徴である高輝度、広色域、自然な階調表現だけでなく、高リフレッシュレートにも対応し、なめらかな映像描写が可能となった、デザイナー向け31.5型モニタ「PD3226G」を4月11日(金)、27型モニタ「PD2706QN」を3月26日(水)より発売する。

「PD3226G」の概要と特長

「PD3226G」は、144Hzの高リフレッシュレートとFreeSync Premium・Adaptive Sync対応により、動きの速い映像もスムーズに表示が可能なゲームクリエイターやアニメーターにも最適なデザイナー向け31.5型モニタである。なめらかな映像表現と快適な作業環境で長時間の作業でも快適に使用できる設計になっている。

4K解像度と広視野角のIPSパネルを採用した「PD3226G」は、細部まで鮮明な表示を実現し、ネイティブコントラスト比1200:1とHDR10・Display HDR400対応により、奥行きのあるリアルな映像表現が可能。

また、Display P3/DCI-P3 カバー率95%、sRGB/Rec.709 カバー率100%の広色域対応に加え、10ビットカラーによる10億7,000万色の表示が可能なほか、Palette Master Ultimateソフトウェアでのソフトウェアキャリブレーションと、AQCOLOR製品として工場出荷時のキャリブレーション(Delta E≤2の色精度を保証)により、正確な色再現を求めるクリエイターの期待に応える。

コントラストを高めディティールを際立たせるCAD/CAMモードや暗く影になっている部分をより明瞭に表示するデザイン(アニメーション)モード、低い輝度でもディテールを鮮明に表示する暗室モードなどの様々なカラーモードを搭載。独自のアイケア技術や高さ調整・回転機能など作業効率アップに役立つ機能も備えている。「PD3226G」はThunderbolt 4端子にて90W給電に対応、ケーブル1本で可能な接続性の高さも特長の製品である。

「PD3226G」製品情報ページ

特長1:「AQCOLOR」シリーズ ~ すべての人に迫真の色を ~

正確な色再現、キャリブレーション、認証カラーのコンビネーションを有し、以下4つのポイントを中核とする、プロ向け 「AQCOLOR」シリーズを展開。

1.Selection/選択
常に最適な色表現を可能にするための液晶パネルを厳選している。

2.Design/設計
ハードウェアキャリブレーションやムラ補正技術といった究極の性能、正しい色をユーザーにお届けするという信念を元にデザイン・設計をしている。

3.Calibration/キャリブレーション
製品がお手元に届いた時から正確な色で作業いただけるように、工場出荷時に1台ずつキャリブレーションを行なっている。ガンマ補正、色温度調整、色域補正、ユニフォミティ補正を行い、すべての基準を満たした製品のみを届ける。

4.Pledge/品質保証
製品に同梱されている工場キャリブレーションレポートは、業界基準に準拠する厳格な発色試験に合格している事を保証するだけでなく、BenQの色に対する姿勢の証でもある。また、アフターサービスも充実。

特長2:144Hzの高リフレッシュレート対応によりゲームクリエイターやアニメーターにも最適

「PD3226G」は144Hzの高リフレッシュレートに対応、またFreeSync Premium・Adaptive Sync機能により、動きの速い映像もスムーズに表示が可能。なめらかな映像表現と快適な作業環境で長時間の作業でも快適に使用できるため、ゲームクリエイターやアニメーターにも最適なモニタである。

特長3:クリエイターの期待に応える広い色域と10億7,000万色の色表示

Display P3/DCI-P3 カバー率95%、sRGB/Rec.709 カバー率100%の広い色域と10億7000万色の表示色を実現しており、繊細な編集作業をより快適に行うことが可能。複数の色空間のカラー標準に対応しているため、写真編集や印刷物、映像編集に必要な色を正確に再現する。

特長4:便利に使える高さ調節機能や、ピボット(縦回転)機能を搭載

高さ調節機能やピボット(縦回転)機能を搭載し、Webページや画像など縦長のコンテンツ表示にも対応している。モニタの高さや角度、上下左右のスウィーベルを調節できるので、用途に合わせてモニタを作業しやすい快適な高さに調整することができる。

特長5:長時間作業時の眼精疲労を軽減するBenQ独自のアイケア技術

BenQ独自のアイケア技術は、長時間にわたる使用時も、目の疲れを心配せずに作業に没頭することができる。

■ブルーライト軽減
4つのブルーライト軽減モード(マルチメディア、ウェブサーフィン、オフィス、閲覧)を備え、ブルーライトの放射を低減することで、目にかかるストレスを効果的にやわらげる。

■フリッカーフリー技術
画面のちらつきによる目の疲れやダメージを防ぐ。

特長6:作業効率アップに役立つ便利な機能

■クリエイターの目的に応じて使い分けられる、さまざまなカラーモード
色の付いたラインのコントラストを高めて際立たせることで、複雑なオブジェクトのディティールが把握しやすくなるCAD/CAMモード、明るさを10段階で調整して暗く影になっている部分をより明瞭に表示するデザイン(アニメーション)モード、明るさを落として行う後処理作業に最適な暗室モードを搭載。また、作業の効率化に繋がるM-bookモードは、画面間の色差を少なくし、Mac画面の色味を再現する。

■DualView機能
1台のモニタで2つの画面モードを同時に表示可能なDualView機能も備え、よりスムーズに編集作業を行うことができる。

■PIP/PBP機能
画面を2分割にできるPIP/PBP機能により、作業効率を高め、1台のモニタで画像の比較が容易になる。

KVMスイッチ搭載

■KVMスイッチ搭載
KVM(パソコン切り替え)スイッチ機能を搭載し、1つのキーボードとマウスで、2台のPCのコンテンツを1つの画面に表示、操作することが可能。

■Display Pilot 2ソフトウェア
画面上でのモード設定・切り替えや、モニタとPCの色域を一致させるICCプロファイル同期など、作業効率の向上に役立つ。

BenQ独自のコントローラ

■ホットキーパックG3標準搭載
使用頻度の高い機能のショートカットをカスタマイズすることで、様々な操作を簡単に変更可能なBenQ独自のコントローラが付属。

特長7:Thunderbolt 4端子を搭載し、接続性が向上

「PD3226G」はThunderbolt 4(90W給電)対応で、ケーブル1本で給電もデータ転送も可能な接続性の高さも特長。

「PD2706QN」の概要と特長

「PD2706QN」は、WQHD解像度を備えたプロフェッショナルユースに対応した27型モニタである。100Hzの高リフレッシュレートやHDR10対応により、滑らかな映像と正確な色表現を実現。USB Type-C、HDMI、DPの3系統接続を搭載しコンパクトながら利便性も高く、DualViewモード、KVM機能、ムラ補正技術など「PD3226G」と同等の機能も備えている。

「PD2706QN」製品情報ページ