50年以上にわたりウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ、ドリームワークス、ワーナー・ブラザースなどの大手アニメーションスタジオで講義を行うグレン・ビルプ氏が3月に来日。
動物のドローイング、衣服のシワとドレープの描き方、人物ドローイングの3つの講座を開催します。

ESSENTIALS OF MASTERING ANIMAL DRAWING WITH GLENN VILPPU~アニマルドローイング~(オンライン配信のみ) ESSENTIALS OF MASTERING FIGURE DRAWING WITH GLENN VILPPU~衣服のシワとドレープの描き方~(オンライン配信/会場) ESSENTIALS OF MASTERING FIGURE DRAWING WITH GLENN VILPPU~人物ドローイングとアナトミー~(会場のみ)

ESSENTIALS OF MASTERING ANIMAL DRAWING WITH GLENN VILPPU~アニマルドローイング~

講義内容

アニメーション業界のベテラン指導者、グレン・ピルプ氏によるドローイング講座。

本講座では、さまざまな動物を想像で描くための知識とテクニックを学びます。

動物をリアルに描くためには、主要なランドマーク(骨や筋肉の特徴的なポイント)の理解が不可欠です。

本講座では、それらを体系的に学び、ペットや家畜、野生動物など、多様な生き物を生き生きと描くスキルを身につけます。

※日本語通訳あり(逐次通訳)

開催概要

開催日時:2025年3月29日(土)11:00 ~ 14:00

講義時間:180分 ※休憩も含みます

アーカイブ配信:あり

※期間限定

※アーカイブ配信は開催後、1週間以内にご登録メールアドレスへ配信します

価格:12,000円(税抜)

オンライン配信チケット(アニマルドローイング)

ESSENTIALS OF MASTERING FIGURE DRAWING WITH GLENN VILPPU~衣服のシワとドレープの描き方~

講義内容

着衣のドローイングに必要な基本と上級テクニックを学ぶ講座です。

動きのあるポーズや静止した姿勢の着衣モデルを、自然で魅力的に描けるようになることを目指します。

着衣の下にある人体のジェスチャーを正しく捉えることも、説得力のある表現には欠かせません。

アニメーション、イラスト、コミック/漫画、ファッションに関心のある方にとって、必須のスキルが身につく内容です。

※日本語通訳あり(逐次通訳)

開催概要

開催日時:2025年3月30日(日)11:00 ~ 17:00

講義時間:360分 ※休憩も含みます

アーカイブ配信:あり

※期間限定

※アーカイブ配信は開催後、1週間以内にご登録メールアドレスへ配信します

【会場参加】

定員:30席

講座スタイル:ハンズオン

※日本語通訳あり

価格:15,000円(税抜)

※会場参加もオンラインも同一価格となります

オンライン配信チケット(衣服のシワとドレープの描き方) 会場受講チケット(衣服のシワとドレープの描き方)

ESSENTIALS OF MASTERING FIGURE DRAWING WITH GLENN VILPPU~人物ドローイングとアナトミー~

講義内容

説得力のある人体を描くための手法を学びます。プロポーション、アナトミー、主要なランドマークといった知識を、動感あるドローイングに結び付けていきます。さらに、ジェスチャーの捉え方を通じて人体を魅力的に表現する構図の考え方を指南します。

また、現代のアーティスト、イラストレーター、アニメーション業界のプロフェッショナルも活用している、古典の巨匠たちの「ツール」と「テクニック」を、講義と実践を通して学びます。

※本講座は逐次通訳にて日本語で受講することができます

※本講座は男性女性のヌードモデルを描く講座となります

開催概要

開催日:2025年4月5日(土)~6(日) 12:00 - 18:00

講義時間:360分 ※休憩も含みます

定員:35席

講座スタイル:ハンズオン

※日本語通訳あり

開催場所:東京都千代田区九段南1-5-5九段サウスサイドスクエア6F(地図を見る)

価格:35,000円(税抜)

会場受講チケット(人物ドローイングとアナトミー)

講師紹介

グレン・ビルプ(Glenn Vilppu) 氏

アーティスト/講師/教師

グレン・ビルプ氏は50年以上にわたり、ドローイングを教えています。優れた指導者として知られる彼は、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ、ドリームワークス、ワーナー・ブラザースをはじめ、大手アニメーションスタジオで指導をしてきました。ビルプ先生の人気は高く、学生、プロを問わず教えを求める人が数多くいます。また、アニメーションやグラフィックアートの業界では最高の指導者のひとりとされています。