Image Courtesy of @MarcoVitaleArt
ドイツの照明デザイナーでSubstance 3D Designer愛好家のMarco Vitale氏が、Substance 3D Designer用のラティス変形ユーティリティ「MV Lattice Transform - Utilities」を開発、ArtStationのマーケットプレイスで1.99ドルで販売している。
Lattice Transform - Utilities
— marcovitale.art (@MarcoVitaleArt) February 17, 2023
is a collection of tools for @Substance3D to bend, crop and transform any input image by using a lattice.
For more Details https://t.co/uNipj9jQn3
Stay healthy and creative Marco#madewithsubstance pic.twitter.com/pJDq4A6s6z
ラティス変形とは、画像に対して格子(=ラティス)を割り当て、格子のポイントを動かして紐付いた部分を変形する機能。現在、ラティス機能を備えるDCCツールは多く、Photoshopにおける「ワープ」機能、Substance 3D Painterにおける「Warp projection」機能など、3DCGに限らず一般化していると言える。Substance 3D Designerにはまだそうした機能が搭載されておらず、ユーザーからの要望は多いという。
MV Lattice Transform - Utilitiesの機能
Marco氏の「MV Lattice Transform - Utilities」を使うと、Substance 3D Designer上でラティスを用いて画像を曲げたり、切り取ったり、変換したりが行えるようになる。ラティスの補間にはCatmull-Romスプラインを使用しており、各ラティスの張りやサブディビジョンレベルもパラメータでコントロールできる。3Dモデルを見ながら柔軟で滑らかなUVを生成できるツールである。
YouTubeにはユースケースとして、「衣服」、「カーテン」、「敷石(舗道)」の3つが公開されている。
Marco Vitale氏について
ドイツの劇場で10年以上にわたりオペラやバレエ、演劇の舞台照明のデザインに携わっている照明デザイナー。数年前から3DCGでセットの要素や小道具などのモデリング、テクスチャリング、ライティングをデザインするようになる。コロナ禍を機にSubstance 3D Designerのトレーニングを始め、ツールとユーティリティの販売を行う。
https://linktr.ee/marcovitale.art