[PR]

2016年に創業以来、日本とマレーシア双方で合計21名のスタッフにまで成長。日本のアニメやサブカルチャー、萌えコンテンツに特化した会社として、注目を集めているのがサファイアートだ。代表でマレーシア出身のリー・スンジン氏に、会社の成り立ちや求める人材像について聞いた。

TEXT_小野憲史 / Kenji Ono

INFORMATION
サファイアートでは現在下記職種を募集中
①3DCGディレクター
②3DCGモデラー
③3DCGジェネラリスト
④プランナー

詳しくはこちら

「とんがった主人公が努力して報われる」のが日本

CGWORLD(以下、CGW):いま会社規模はどれくらいですか?

リー・スンジン氏(以下、リー):日本に13名、マレーシアに8名のスタッフがいます。双方で協力しながら業務を進めていますね。全体で50~100名くらいの規模にまで成長させたいですね。


CGW:リーさん自身もマレーシア出身ですよね。簡単にご経歴を教えていただけますか?

リー:マレーシアで高校卒業後、語学学校で1年間日本語を学び、日本工学院八王子専門学校に留学して、CGを学びました。卒業後はマレーシアに帰り、日本人のクリエイターが起業されたCGスタジオで1年半くらい働いたんです。ただ、日本で働く夢を捨てられず、8年前に日本のCG業界に就職しました。海外コーディネーターをふりだしに、プロジェクトマネジメント、CGアーティストなどを経験しましたね。参加した作品も映像・遊技機・ゲームとまちまちでした。その後、2016年に起業して現在に至ります。

CGW:貴社の特徴を教えてください。

リー:セル調に特化したCGスタジオです。日本のアニメやサブカルチャー、萌えコンテンツをベースとしたCG制作を得意としています。その中でも日本だけではなく、マレーシアで萌えを理解しているCGアーティストと協業している点がポイントです。マレーシアには大小様々なCGスタジオがありますが、日本のゲームで主人公クラスのキャラクターを手がけているのは、弊社のスタッフだけと自負しています。受託制作だけでなく、オリジナルIPの制作にも注力しています。

CGW:マレーシア側のスタッフはどのように教育されたのですか?

リー:3年くらいかけて自分が教育しました。自分もマレーシアで3ヶ月だけCGの専門学校に通ったのでよくわかるのですが、実は学生のレベルが日本よりも高いんです。実際、マレーシアの専門学校は日本の美大クラスの学生が集まっていて、絵が描けて当たり前です。逆に日本のCG系専門学校で、入学時にデッサンができる子は、ほとんどいないのではないでしょうか? とはいえ、日本で業務を行いながら、電話やネットでマレーシアのスタッフを指導するのは、けっこう疲れました。


CGW:そこまでして、日本で起業された熱意の源泉は何でしょうか?

リー:ひとえに日本の文化やコンテンツが好きだからです。実際に、両者は深く結びついていると思います。少年マンガでは「人の言うことを聞かない、とんがった主人公が努力して報われる」モチーフが多用されますよね。これは、まさに日本社会を現していると思うんです。自分自身もマレーシア人という、日本では「とんがった」存在。それでも、コツコツとやるべきことをやり続けた結果、起業してある程度の成功を収めることができました。

CGW:それは興味深い指摘ですね。求める人材についてはいかがでしょう?

リー:おかげさまで大型プロジェクトを沢山いただき、主人公クラスのCG制作にも関われるようになってきました。プリレンダーだけでなく、リアルタイムCGの案件も多く、人手が足りない状況です。セル調のキャラクター制作に関わりたいのであれば、今がチャンスです。年末から来年に向けて、弊社で手がけている案件がどんどん公開されていきますから。特に不足しているのはモデラーとアニメーターですね。新人の方でも、やる気があって、センスがあれば大歓迎です。スキルについては入社後に教えます。ただ、センスは教えられないですからね。

CGW:採用の決め手はなんでしょうか?

リー:スタッフ全員が採用について納得することです。最終的には自分が決めますが、応募作品についてスタッフ全員、それこそ総務にまで意見を求めます。こんな風に弊社は新人でも不満や意見をはっきり言える環境です。実際、自分は代表なのに、毎日スタッフから突っ込まれていますから......。CGやクリエイティブ業界では年功序列には意味がありません。日本の良いところと、海外の良いところを両方、取り入れていくのが弊社の社風です。

CGW:研修体制などはどうなっていますか?

リー:研修については、新人でも中途でも、採用後は全て基礎から教えます。その結果、弊社では全員、CGを制作するだけでなく、Unityなどのゲームエンジンを使うことができて、エフェクトまで制作することができます。前述のように日本では基礎ができていないCGアーティストが多いことが課題だと思っています。そこも海外流のやり方を取り入れて、会社全体のスキルアップを目指していきたいですね。

CGW:海外展開を指向されているのですね。

リー:そうですね。日本のコンテンツやIPには高い可能性があるのに、宣伝や売り方が伴わず、実力を発揮しきれていない印象がありました。だったら、自分たちでそれをやっていこうと。そのためには、他社様と協業するやり方もありますし、自社で展開するやり方もあります。ひとつだけ言えるのは、日本には萌えを理解する職人的なクリエイターが大勢いますが、萌えは日本の専売特許ではないということです。実際、もはやアジア圏でも萌えコンテンツをつくることができますし、彼らの方が海外展開に積極的です。そのため、時間はあまり残されていません。そうした中でも自分は幸い日本語・英語・マレー語・北京語と4ケ国語が話せますので、日本のコンテンツを世界に発信し、海外の技術を日本に導入していく上で、ユニークな存在になれるのではないかと思っています。


社内のアーティストが休憩中に描いたというサファイアートのオリジナルキャラクター『天音綺青空(アマネキソラ)』と『モフリ』。既に「Unity Asset Store」やLINEスタンプでの展開を行い、他の企画も絶賛進行中とのことだ

CGW:最後にこれまで成功されてきた秘訣を教えてください。

リー:4つあると思っています。といっても、特別なことではありません。第1にビジネス上の仁義を守ること。海外には仁義はないと思われがちですが、そんなことはありません。第2に4ケ国語が話せるので、他社と比べて情報収集が早いこと。第3に制作のノウハウが高いこと。具体的には基礎を重視すること、ワークフローを守ることです。そして最後にスマイルですね。笑顔は大事です。これぞ日本的なおもてなしです。「スマイルはゼロ円」だと来日して教わりました。

CGW:たしかに、基本的なことばかりです。

リー:くり返しになりますが、日本は「ちゃんとやれば、意外と報われる」社会なんですよ。例えば制作委員会方式がありますよね。日本特有のやり方で、最近では批判の対象にもなっています。ただ、関係者が増えるということは、がんばれば誰かが認めてくれるということでもあります。そこが日本の良いところです。弊社も今後も日本の良いところと海外の良いところを上手くミックスさせて、制作基盤を拡充させながら、ゆくゆくは日本と海外の架け橋になっていきたいと考えています。

サファイアートでは下記職種を募集しています

  • ①3DCGディレクター
    ②3DCGモデラー
    ③3DCGジェネラリスト
    ④プランナー

    【雇用形態】
    1~3 契約社員・業務委託(応相談)
    4 業務委託
    【勤務地】
    〒102-0074 東京都千代田区九段南3-5-7エミナンス九段2F
    【報酬】
    1 月給30万円~
    2、3 月給27万円~
    4 月給21万円~
    【勤務時間】
    11:00~20:00
    【福利厚生】
    業務委託の方
    ・成果物ボーナス制度
    契約社員の方
    ・社会保険完備
    ・健康診断 年1回
    ・成果物ボーナス制度
    ・売上達成ボーナス制度
    その他
    ・週1回のフルーツ
    ・マッサージチェア
    ・飲み放題エスプレッソ
    ・毎月売り上げ達成ランチ
    【休日・休暇】
    週休2日制(土・日曜日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、振替休日あり
    ※プロジェクト状況に応じて、相談のもと変更される場合があります
    詳しくはこちら
    cgworld.jp/jobs/30404.html