
時代を超えて受け継がれる挑戦と創造のイズム
こんにちは、CGWORLD編集部です。本日は8月8日(金)に発売されるCGWORLD vol.325(2025年9月号)の誌面を、ひと足早くご紹介します!
今月の特集は、「セガの現在地」。
時代を超えて、常に新しいエンターテインメントを追求してきたセガ。本特集では、これまでの挑戦と創造の歴史をふり返りながら、事業部ごとのこだわりの開発体制や、最先端のCG技術への取り組み、個性豊かな社員へのインタビューなどを通じて、セガの魅力を深堀りします。

表紙イラストは、セガファンを公言する漫画家・浅野いにお氏描き下ろしの、セガIPのキャラクターやアイテムが一堂に会したノスタルジーあふれる一枚です。
さらに特別付録として、セガの歴代ハードとソフトを集めたステッカーコレクションもついてきます!

そのほか、映画『ソニック・ザ・ムービー』シリーズ最新作となる映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』、7月より放送中のTVアニメ『神椿市建設中。』、存在しないゲームを描いた『遺失物統轄機構』シリーズのほし氏インタビューなど、メイキング、TIPS、連載陣も大充実!
CGWORLD vol.325(2025年9月号)は、全国の書店ならびに、「CGWORLD SHOP」をはじめとする各オンラインショップにてご予約いただけます。また、各電子書店より電子版も販売予定です。
※CGWORLD SHOPは海外からもご利用いただけます。
※CGWORLD SHOP is available for international customers through the 'WorldShopping BIZ' pop-up on the site.
【CONTENTS】
<特集>セガの現在地(全52ページ)
【特別付録】セガ歴代ハード&ソフト ロゴステッカー
[特集扉](2ページ)
[INTERVIEW](8ページ)
常務執行役員 瀬川隆哉氏に聞く
今、セガに何が起こっているのか?

[HISTORY](6ページ)
ハードウェア&ソフトウェア開発の変遷

[OFFICE](2ページ)
セガの旅が始まる拠点
GRAND HARBOR
[MAKING 01](6ページ)
第1事業部 開発タイトル
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』

[MAKING 02](6ページ)
第2事業部 開発タイトル
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』

[ACTIVE STAFF](8ページ)
セガ社員に聞く!

[MAKING 03](6ページ)
第3事業部 開発タイトル
『PSO2 ニュージェネシス』
[MAKING 04](4ページ)
第4事業部 開発タイトル
『プロサッカークラブをつくろう!2025』
[FACILITY](4ページ)
事業部を横断してセガのゲームを支える
モーションキャプチャスタジオ
<HOT STUFF!>
・映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』
・オリジナルLoRA作成完全ガイド
・オリジナル短編SFアニメ『胡蝶之夢』



<SPECIAL>
・INEI CONCEPT ART CHALLENGE!!

<連載>
・【新連載】クリエイターの学びの現場
第1回:exsa
・CGクリエイター新潮流
第4回:イカめしさん
・アニメCGの現場
『神椿市建設中。』
・TECH ROOM:このソフト、どこまでやれる?
#05 Bifrost
・絶景、イラストレーション
ほし Side-A(キャリア編)
・CGWORLD GALLERY
VOL.019 流体
・今月の二冊
#12「レベルデザインの教科書」






