CG-ARTS協会は、同協会で発行した電子書籍『クリエイティブテクノロジー』に準じたハンズオンセミナーとして、昨年末に開催した「ストーリーメイキングワークショップ」の内容を発展させた「ゲームシナリオ&キャラクタ設定 ワークショップ」を開催する。同ワークショップでは、『クリエイティブテクノロジー』で説明されている「シナリオライティング」、「キャラクタメイキング」、「ミザンセーヌ」の要素をとりいれ、「ゲームシナリオ」をつくるプロセスを体験しながら、より実践的に習得する内容となっている。
詳しくは こちら から
■ 開催概要
●日程・会場など
主催:画像情報教育振興協会(CG-ARTS協会)
日程:2014年3月13日(木)ストーリーメイキング基礎編
2014年3月14日(金)ゲームシナリオ実践編
時間:9:00~18:00(開場8:45)
会場:日本電子専門学校3号館 地下実習室(3B1A)(東京都新宿区百人町1-25-4 本館[3号館])
定員:30名
受講料:2日間 21,000円
1日間 10,500円
※1日目のみ参加も可能
※12月26日のストーリーメイキングセミナーに参加した人のみ、2日目から参加可
対象:
教育機関でゲームコンテンツ制作の教育に関わる人(とくに企画、ゲームデザイン教育)/ゲーム制作プロダクションなどで、ゲーム企画、シナリオ、キャラクタ設定などの業務をしている人/ゲーム以外の映像、Webコンテンツ制作をよりよくするためのきっかけが欲しい人/面白いストーリーを生み出すノウハウを学びたい人
●プログラムと説明
1日目 ストーリーメイキング基礎編
9:00~11:00(120分)
[演習]映画『タイタニック』を使っての読み解き体験
(ストーリーとテリング:筋立てと画創り)
11:10~12:40(90分)
[講義]シナリオの黄金則
(キャラクタ設定理論、ショートプロット、ストーリー分割)
[演習]ショートプロットワークショップ
12:40~13:40 休憩
13:40~15:40(120分)
[講義]シナリオの黄金則
(ミディアムプロット、13フェイズ構造、パラダイム変化)
[演習]ミディアムプロットワークショップ
15:50~17:50(120分)
[講義]シナリオの黄金則
(ロングプロット、おもしろさの原理、課題説明)
[演習]13フェイズプロットワークショップ
17:50~18:00 質疑応答
2日目 ゲームシナリオ実践編
09:00~10:30(90分)
[演習]13フェイズプロット課題の講評
10:40~12:40(120分)
[講義]ゲームにおけるテリングとは~システムで表現する~ & キャラクタ設定基礎
[演習]ゲームシナリオワークショップ1
12:40~13:40 休憩
13:40~15:40(120分)
[講義]ゲームにおける「ナラティブ」の生み出し方
[演習]ゲームシナリオワークショップ2
15:50~17:50(120分)
[演習]ゲームシナリオ制作ワークショップ3 & 発表・講評会
17:50~18:00 質疑応答
※本セミナーの内容は予告無く変更する場合がある
●講師
沼田 やすひろ 氏(シナリオライター・シナリオアナリスト)
玩具と出版のデザイン会社の編集者を経てシナリオライターへ。『SDガンダムフォース』ほか多数のシナリオ作成、ゲーム企画プロジェクトマネージャーを経て、映像産業振興機構認定シナリオアナリスト。複数の専門学校およびシナリオスクールで論理的な段階作成手法によるシナリオ作成を教える。著書に『おもしろい映画とつまらない映画の見分け方』、『売れるストーリー&キャラクターの作り方』など。
■ 関連 URL
・「ゲームシナリオ&キャラクタ設定ワークショップ」
http://www.cgarts.or.jp/seminor/information/140314/index.html
・CG-ARTS協会
http://www.cgarts.or.jp