キーフレームアニメーション
最も一般的なアニメーション手法のこと。一連の動きを構成するポーズのなかから、特に重要なポーズを複数選別し、キーフレームとして設定する。キーフレームは時間軸に沿って並べられ、その間のフレームはソフトウェアによって自動補間される。補間されたフレームは、中割り(なかわり)とよばれる。各フレームをつないだカーブはアニメーションカーブ(ファンクションカーブ)とよばれ、アニメーターはカーブや各フレームを編集することで、細かい仕草や、動きのタイミングを調整していく。これらの操作が手作業で行われることから、手付けアニメーションともよばれる。
▲【左】A地点からB地点へ30フレームかけて球が移動するアニメーションをつくる場合、まずA地点に球を置き、1フレーム目に設定する。さらにB地点にも球を置き、30フレーム目に設定する。そうすれば、間の2〜29フレームはソフトウェアによって自動補間される/【右】A地点から始まり、B地点を経由して、C地点へと移動するアニメーションをつくる場合には、A地点、B地点、C地点の3ヵ所にキーフレームを設定する
作例提供:林田宏之氏
作例初出:『CG&映像しくみ事典 第二版』(2009)
CGWORLD vol.299(2023年7月号)、『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』特集号を先行告知!
『リコリス・リコイル』足立慎吾監督の絵コンテ制作を支えたiPadアプリ「e-Conte Board」〜ACTF 2023 in TAAF(1)
「Pencil+ 4 Line for Blender」 リリース記念! 開発協力・スタジオカラーデジタル部が語る、BlenderとPencil+で広がるアニメ制作の可能性
【GDC2023】Unreal Engine 5.2で実装される新機能を徹底解説(プロシージャル3Dモデル生成、物理編)
Protolive#2 〜ヤマトファンタジア〜開催決定 サンドボックスゲーム&バーチャルライブ、リッチな背景とアニメルックなキャラクターの調和を実現したメタバース「ホロアース」の技術とは
3Dモデルの刀剣男士が個性豊かなアクションを魅せる! 「無双」シリーズ史上最も"華麗"な会心作『刀剣乱舞無双』
CGWORLD vol.298(2023年6月号)、「映画『THE FIRST SLAM DUNK』」特集号を先行告知!
CGWORLD vol.299(2023年7月号)、『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』特集号を先行告知!
『リコリス・リコイル』足立慎吾監督の絵コンテ制作を支えたiPadアプリ「e-Conte Board」〜ACTF 2023 in TAAF(1)
映画『アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~』 〜集大成となる卒業記念ライブのこだわり表現を、「アイカツ!」シリーズを愛してやまない制作メンバーに聞く!
あなたの物語と繋がるクリエイティヴを
KITE
オリジナル作品で世界を共に目指してくれる仲間を待ってます!
E&Hproduction
Live2D社内のクリエイティブチーム!映画制作に向けてスタッフ募集中!
Live2D
CGWORLD vol.299(2023年7月号)、『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』特集号を先行告知!
『リコリス・リコイル』足立慎吾監督の絵コンテ制作を支えたiPadアプリ「e-Conte Board」〜ACTF 2023 in TAAF(1)
「Pencil+ 4 Line for Blender」 リリース記念! 開発協力・スタジオカラーデジタル部が語る、BlenderとPencil+で広がるアニメ制作の可能性
【GDC2023】Unreal Engine 5.2で実装される新機能を徹底解説(プロシージャル3Dモデル生成、物理編)
Protolive#2 〜ヤマトファンタジア〜開催決定 サンドボックスゲーム&バーチャルライブ、リッチな背景とアニメルックなキャラクターの調和を実現したメタバース「ホロアース」の技術とは
3Dモデルの刀剣男士が個性豊かなアクションを魅せる! 「無双」シリーズ史上最も"華麗"な会心作『刀剣乱舞無双』
CGWORLD vol.298(2023年6月号)、「映画『THE FIRST SLAM DUNK』」特集号を先行告知!
CGWORLD vol.299(2023年7月号)、『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』特集号を先行告知!
『リコリス・リコイル』足立慎吾監督の絵コンテ制作を支えたiPadアプリ「e-Conte Board」〜ACTF 2023 in TAAF(1)
映画『アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~』 〜集大成となる卒業記念ライブのこだわり表現を、「アイカツ!」シリーズを愛してやまない制作メンバーに聞く!
会員登録してもっと便利に
CGWORLDを利用しよう!
会員登録のメリット
記事の保存ができる
CGWORLD.jpで気になる記事や後で読みたい記事などを保存することができます。※最大100件まで保存が可能
セミナーが探せる
ボーンデジタルが開催しているセミナー情報を見ることができます。また、自分が登録しているセミナーも管理することができます。
CGWORLDメールマガジンの
配信・停止管理
第一・第三水曜日にCGWORLDのランキングや最新の講座情報などをお届けするCGWORLDメールマガジンの配信管理ができます。