Boris FX社1月31日(金)、写真編集やエフェクトツールのスイートパッケージ「Optics 2025」をリリースした。AIを活用したマスク生成、パーティクルブラシによるペイント、プロジェクトで用いる素材に対して一貫したルックを適用できるマルチレイヤープリセットなどの新機能を実装している。製品はPhotoshopまたはLightroomのプラグインとしてのほか、スタンドアロンアプリケーションとしても利用できる。

機械学習を活用した精密なオートマスク機能

新搭載の「Mask ML」を使用すると、ワンクリックでオブジェクトを自動認識し、特定のエリアを瞬時に切り抜くことが可能。また、隣接部分のクリックによりマスク領域の追加も行える。

パーティクルブラシによるエフェクト描画

Particle Brushes(パーティクルブラシ)が新搭載され、画像に対してダイナミックなエフェクトを直接ペイントできるようになった。パーティクルをアニメーションさせることも可能だ。多数のプリセットも用意されている。

複数アセットに一貫性あるルックを適用できるマルチレイヤープリセット「Looks」

カスタムのマルチレイヤーフィルタやマスクのセットアップを作成・保存しておき、フィルタウィンドウ内「Looks」タブから瞬時にアクセスできるようになった。作成したLooksはエクスポートして共有することが可能なため、プロジェクト全体で一貫性のあるルックを適用できるため、作業時間短縮とワークフローの円滑化に繋がる。

最新のカメラへの対応

Optics 2025のEXIFライブラリは最新のデジタルカメラを広くサポートし、RAWカメラライブラリも更新された。

UIのアップデート

ワークスペースのカスタマイズ性が強化されたほか、フィルタグループの並び替え、お気に入りやプリセットのエクスポート&インポートで設定の共有、フィルタの非表示/表示切り替え、編集に没入できるフルスクリーンビューア、ズームのショートカット追加などのUIアップデートを実装している。

■New for Optics 2025(新機能解説ページ、英語)
https://borisfx.com/products/optics/#whats-new

■Photoshop Plugin Boris FX Optics Adds AI Masking(公式ブログ、英語)
https://blog.borisfx.com/press/photoshop-plugin-boris-fx-optics-adds-ai-masking

2月6日に実施されたOptics 2025リリース記念のライブストリーミングイベント

プランと価格

年払いで月8.25ドル(約1,250円)のサブスクリプション、または149ドル(約22,560円)の永久ライセンスの2プランが用意されるほか、Boris FX Suiteの一部としても提供される。

CGWORLD関連情報

●iPhone用AIアップスケーリングツール「Gigapixel AI Recover & Enhance」リリース! AIによるディテール復元、色合いの自動補正、4倍のアップスケール

Topaz LabsがiPhoneアプリ版AIアップスケーリングツール「Gigapixel AI Recover & Enhance」をリリース。アプリは無料で、上位機能の利用時に消費するアプリ内クレジットでアプリ内課金がある。
https://cgworld.jp/flashnews/202501-Gigapixel-iPhone.html

●AI活用の画像アップスケーリングツール「Gigapixel 8」リリース! 顔のディテール復元機能、フォトリアルなディテール追加機能、クラウドレンダリングなどを実装

Topaz LabsがAIを活用した画像のアップスケーリングツール「Gigapixel 8」をリリース。アップスケーリングと同時にテキストプロンプトを併用してフォトリアルなディテールを追加できるAIエンハンサー「Redefine」モデル、顔のディテールを詳細に復元する「Face Recovery Gen 2」モデルを搭載し、クラウドレンダリングにも対応する。
https://cgworld.jp/flashnews/202410-Gigapixel8.html

●AI画像アップスケーリングサービス「Magnific」にRelight(リライト)機能実装! 写真内の人物はそのままにプロンプト・リファレンス画像・ライトマップで自然にライティングを変更可能

AIをベースに画像のアップスケーリング(解像度向上)とエンハンス(精細さ向上)を提供するWebサービス「Magnific」に画像のライティングを変更できる「Magnific Relight」機能が実装された。
https://cgworld.jp/flashnews/202406%E2%88%92Magnific.html