Houdiniのリリースペースが早すぎる! 昨年末のHoudini 20.0のリリースもまだ記憶に新しいですが、早くも20.5がリリースです。その驚異的な開発スピードに置いていかれないように、本記事では20.5で実装された注目の新機能を全3回に分けて紹介していきます。(※機能や画像は開発中のものなので、リリース時とは異なる場合があります)

記事の目次
    ※本記事は月刊 『CGWORLD + digital video』vol.313(2024年9月号)掲載の「.5のバージョンアップとは思えない魅力的な新機能の数々 Houdini 20.5 新機能紹介」を再編集したものです。

    関連記事

    Houdini 20.5 新機能紹介 No.1:COP、Solaris&Karma関連のアップデート Houdini 20.5 新機能紹介 No.2:シミュレーション、群衆、APEX関連のアップデート

    SOP

    SOP関連の新規ノードとしては、平面を膨らませるPlanar Inflate SOP、点群から様々な情報を測るPoint Cloud Measure SOP、近接ポイントを検出するProximity SOPなどもあります。リニューアルされたSOPノードもいくつかあり、Sculpt SOPは一新したブラシやストロークタイプによって、スカルプト系ソフトのような操作性になっています。

    ▲Planar Inflate SOPを用いると、ポリゴン内部を三角メッシュで分割し、法線方向に膨らませることで枕のような形状を簡単に作成できる
    ▲Point Cloud Measure SOPは、点群から様々な値を計測できる。上図はCurvature(曲率)を計測して可視化したもの
    ▲Proximity SOPは、近接ポイントを検出できる。近接ポイント検出系のVEX関数をまとめたような性能で、検出結果のビジュアライズ機能があるのでわかりやすい
    ▲一新されたSculpt SOPは、ブラシの種類も増え、スカルプト系ソフトのような操作性になっている

    Feather関連ではAPEX Add Groom SOPが追加され、キャラクターの羽をより自由にコントロールできるようになりました。

    Node Info、プリセット管理システム

    Node Infoも新しくなりました。新デザインのUIではアトリビュートのビジュアライズボタンがわかりやすくなっていたり、情報のクリップボードへのコピー機能が追加されていたりします。

    新しいプリセット管理システムも注目の機能です。Partial Presets、Decorations、Toolsという3つのプリセット管理機能が追加されました。Partial Presetsは、任意のパラメータだけに適用できる部分的なプリセットです。Decorationsは任意のノード群をまとめて登録し、いつでも呼び出せるようにしたものです。いくつかの既存ノードのパラメータに以前から備わっているQuick Setupという項目と同様のものを、ユーザーが作成できる機能となっています。Toolsは任意のネットワークをまるっとTab Menuに登録できる機能です。Tab Menuには、すでにPyroやVellumなどでConfigureと名付けられたものがありますが、同様のものをユーザーが自由に作成できるのがToolsになります。

    ▲デザインが一新されたNode Info UI
    ▲パラメータエディタの右上に新しいアイコンが追加されており、そこからPartial Presetの保存や、Recipe Managerへのアクセスができる。サンプルファイルにアクセスできるようになっているのも嬉しい
    ▲ノードの右クリックメニューにRecipesという項目が追加されており、DecorationやToolへの保存が行えるようになっている
    ▲Decorationの作成画面。保存するネットワークのプレビューも表示される。どのノードに作成するかなどを設定し、保存するとそのノードのDecorationとして登録される
    ▲RecipesのToolとして保存されたネットワークはTab Menuに登録され、いつでも呼び出せるようになる

    Machine Learning、Vulkan

    Machine Learning系のノードも数多く追加されています。これらを用いることでHoudini内で機械学習のセットアップを作成することができるそうです。本記事執筆時点では、まだ情報が少ないですが気になるポイントのひとつです。

    ▲Machine Learning系SOPが数多く追加されている。これらを用いることでHoudini内で機械学習のセットアップを作成できるとのこと

    またHoudini 20.0で導入されたVulkanが今バージョンからデフォルトのビューポートレンダラに設定されています。VulkanはOpenGLの後継としてつくられた次世代APIです。Houdini 20.5では主に既存機能のVulkanへの置き換えがなされており、処理の効率化や描画パフォーマンスの向上といったあたりは、次回以降での対応が期待されます。

    常に目が離せないHoudiniの最新機能の数々を、ぜひご自身の目で確かめてみてください。まだHoudiniを触ったことがない方も、この機会にお試しください!

    INFORMATION

    SideFX公式 さつき先生と学ぶはじめてのHoudini

    SideFXのHoudini先生である「さつき先生」が、初心者向けにHoudiniをわかりやすく解説。
    著者:高瀬紗月
    発売月:9月上旬
    定価:5,940円
    発行:ボーンデジタル

    詳細・ご購入はこちら

    ひたすら実践! Houdiniエフェクト

    エフェクト制作に興味がある初心者が、Houdiniらしい面白そうなエフェクトの制作方法を学べる書籍。
    著者:北川茂臣
    発売月:9月下旬
    定価:6,600円
    発行:ボーンデジタル

    詳細・ご購入はこちら

    挫折させないHoudiniドリル

    挫折を経験した人や、恐る恐る扉を叩く人が自力でHoudiniを使えるよう徹底的にサポートすることを目標に執筆。
    著者:新井克哉
    発売月:9月上旬
    定価:3,960円
    発行:ボーンデジタル

    詳細・ご購入はこちら

    月刊『CGWORLD +digitalvideo』vol.313(2024年9月号)

    特集:VRChatへ飛び込もう!
    定価:1,540円(税込)
    判型:A4ワイド
    総ページ数:112
    発売日:2024年8月9日

    詳細・ご購入はこちら

    TEXT_北川茂臣(No More Retake 3DCG屋さん向け Tips & Reference サイト)
    EDIT_尾形美幸/Miyuki Ogata(CGWORLD)