Lightricks社は10月23日(木)、オープンソースのAIクリエイティブエンジン「LTX-2」をリリースした。プロダクション向けに設計され、音声と同期したネイティブ4K・50fps、20秒の連続的なシーンの生成を可能とする。公式ワークスペースのLTX Studio API Playground、ComfyUIなどサードパーティ製ツールとの統合を通じて利用できる。コードとウェイトは11月下旬にGitHubで公開予定。
Introducing LTX-2: the most complete open-source AI creative engine.
— LTX-2 (@ltx_model) October 23, 2025
- Synchronized audio and video generation
- Native 4K fidelity, up to 50 fps and 10 s+ sequences
- API-first design for seamless integration into creative pipelines
- Runs efficiently on consumer GPUs
- Fully… pic.twitter.com/EHOHpMo2yY
Introducing LTX-2: the most complete open-source AI creative engine.
- Synchronized audio and video generation
- Native 4K fidelity, up to 50 fps and 10 s+ sequences
- API-first design for seamless integration into creative pipelines
- Runs efficiently on consumer GPUs
- Fully open and accessible, with weights releasing later this yearLTX-2の登場:最も完成度の高いオープンソースAIクリエイティブエンジン
- 音声と映像の同期生成
- ネイティブ4K画質、最大50fps、10秒以上のシーケンスに対応
- 制作パイプラインへシームレスに統合可能なAPIファースト設計
- 一般消費者向けGPUでも効率的に動作
- 完全にオープンかつアクセス可能。モデルのウェイトは今年後半にリリース予定
-
▲公式ワークスペース「LTX-2 API Playground」のText to Video -
▲同Image to Video
LTX-2は、セリフ、環境音、音楽などが映像の動きと完全に同期した最大20秒間の連続したシーンを生成でき、アップスケーリングを介さないネイティブ4Kと最大50fpsのフレームレートをサポートする。アーキテクチャには、速度・制御性・効率を最適化したハイブリッド拡散トランスフォーマー(hybrid diffusion transformer)を採用。これにより、競合モデルと比較して最大50%低い計算コストを実現し、コンシューマー向けハイエンドGPUでも効率的に動作するという。
AI video isn’t a clip anymore. It’s a scene.
— LTX-2 (@ltx_model) October 30, 2025
LTX-2 now generates 20-second continuous, synchronized audio and video. One cinematic take from a single prompt.
Available now on LTX API Playground!
Examples with prompts + a link to try it now in the thread >> pic.twitter.com/fz0bX3ldrG
Prompt: cinematic action packed shot. the man says silently: "We need to run." the camera zooms in on his mouth then immediately screams: "NOW!". the camera zooms back out, he turns around, and starts running away, the camera tracks his run in hand held style. the camera cranes… pic.twitter.com/SPsuf4qLno
— LTX-2 (@ltx_model) October 30, 2025
Prompt: an action packed, cinemaitc shot of a monster truck driving fast towards the camera, the truck passes the cameraas it pans left to follow the trucks reckless drive. dust and motion blur is around the truck, hand held feel to the camera as it tries to track its ride into… pic.twitter.com/9ntzbVXqaQ
— LTX-2 (@ltx_model) October 30, 2025
LTX-2は、プロダクションのワークフローを前提に設計されており、テキスト・画像・動画・音声入力のほか、デプス(深度)マップや参照動画をガイドとして使用できるマルチモーダル入力にも対応する。さらに、マルチキーフレーム・コンディショニングや3Dカメラロジックによる高度なシーン制御、LoRAアダプタによるファインチューニングも可能。
Prompt: NT. DAYTIME TALK SHOW SET – AFTERNOON
— LTX-2 (@ltx_model) October 30, 2025
Soft studio lighting glows across a warm-toned set. The audience murmurs faintly as the camera pans to reveal three guests seated on a couch — a middle-aged couple and the show’s host sitting across from them.
The host leans forward,… pic.twitter.com/cl6KcEL6bQ
A warm sunny backyard. The camera starts in a tight cinematic close-up of a woman and a man in their 30s, facing each other with serious expressions. The woman, emotional and dramatic, says softly, “That’s it... Dad’s lost it. And we’ve lost Dad.”
— LTX-2 (@ltx_model) October 30, 2025
The man exhales, slightly… pic.twitter.com/owJCMaSTrd
Prompt: INT. OVEN – DAY. Static camera from inside the oven, looking outward through the slightly fogged glass door. Warm golden light glows around freshly baked cookies. The baker’s face fills the frame, eyes wide with focus, his breath fogging the glass as he leans in. Subtle… pic.twitter.com/QT3LY4GZ6E
— LTX-2 (@ltx_model) October 30, 2025
また、APIモードは「Fast」「Pro」「Ultra(近日公開)」の3種類を用意。ライブプレビューやモバイルには「Fast」を、シネマティック用途の最高品質(4K50fps)には「Ultra」をと、用途に応じて速度と品質のバランスを選択できる。
Prompt: INT. LIVING ROOM – EVENING – BLACK & WHITE
— LTX-2 (@ltx_model) October 30, 2025
A floral-print couch, plaid curtains, and a lamp that’s always on, even though it’s clearly daytime.
GEORGE (enters, flustered, waving a water bill)
Martha! You bought what for the garden?
MARTHA (rises gracefully with a teacup… pic.twitter.com/Sev21Flb0Q
Prompt: an animated cinematic shot. a robot, walks slowly, the camera dollys back and keep the robots slow walk in a medium shot. the robot start running slowly and heavily. it then stops, and the camera keeps dollying back, until a blue similiar robot appears in an over the… pic.twitter.com/C85d1zOIdZ
— LTX-2 (@ltx_model) October 30, 2025
Prompt: EXT. SMALL TOWN STREET – MORNING – LIVE NEWS BROADCAST
— LTX-2 (@ltx_model) October 30, 2025
The shot opens on a news reporter standing in front of a row of cordoned-off cars, yellow caution tape fluttering behind him. The light is warm, early sun reflecting off the camera lens. The faint hum of chatter and… pic.twitter.com/KTZfQSlqmR
■LTX-2公式ページ
https://ltx.studio/#ltx2-section
■LTX Studio API Playground(Text to Video、Image to Video)
https://app.ltx.studio/ltx-2-playground/t2v
https://app.ltx.studio/ltx-2-playground/i2v
■LTX公式ヘルプ&ドキュメント
https://lightricks.zendesk.com/hc/en-us/categories/19590253809170-LTX
CGWORLD関連情報
●オープンソースのリアルタイム動画生成モデル「Krea Realtime 14B」リリース! NVIDIA B200 GPU 1基で11fps、ストリーミング生成中の編集に対応
Krea AIがオープンソースのリアルタイム動画生成モデル「Krea Realtime 14B」をリリース。コードはGitHubでCC BY-NC-SA 4.0ライセンス、ウェイトはHugging FaceでApache-2.0ライセンスとして公開されている。また、Kreaの公式ワークスペースでも生成モデルのひとつとして利用できる。
https://cgworld.jp/flashnews/01-202511-Krea-Realtime-14B.html
●動画生成AI「Wan 2.5-Preview」リリース! 新アーキテクチャ採用によりテキスト・画像・動画・音声のより強力なモーダルアライメントを実現、1080p・10秒・24fps出力対応
アリババグループが動画生成AIモデル「Wan 2.5-Preview」をリリース。新しいアーキテクチャの採用により、音声と映像を一体で生成し、高度な画像編集や顔・スタイルの一貫性維持を実現。1080p・10秒・24fpsのアウトプット、音声からの動画生成などにも対応する。オープンソースのWan 2.2とは異なり、Wan公式サイトやAPIを通じて利用できる。公式サイトでは、FreeプランでもWan 2.5-Previewを用いた生成は可能だが、待ち時間が発生する。
https://cgworld.jp/flashnews/01-202510-Wan-25-Preview.html
●動画生成AI「Kling AI 2.5 Turbo」リリース! 一貫性・安定性向上、価格30%引き下げ、ノードベースのワークスペース「Kling Lab」も全ユーザーに開放
快手が動画生成AI「Kling AI 2.5 Turbo」をリリース。プロンプトの忠実性と時間的制御の向上、ダイナミックなシーンでの流動性と安定性の向上、多様なスタイルとの一貫性維持などを実現している。また、ノードベースのワークスペース「Kling Lab」が全ユーザーに公開され、2.5 Turboがサポートされた。
https://cgworld.jp/flashnews/01-202510-Kling-AI-25-Turbo.html