『ポケモン GO』、『ピクミン ブルーム』などの開発で知られるアメリカのテック企業Niantic社は、11月12日(火)、新プラットフォームとして「Niantic Spatial Platform」を発表した。
Today at @NianticLabs we just unveiled the Niantic Spatial Platform which is a unification of our platform product offerings – a geospatial AI model for perceiving the world. At the core, we’re building the third generation 3D digital map meant to power the new generation… pic.twitter.com/M47yAJAETk
— asim (@tweetsfromasim) November 12, 2024
「Niantic Spatial Platform」は私たちのプラットフォーム製品を統合したもので、世界を認識するための地理空間AIモデルです。その中核となるのは、私たちが来たるべき新世代のARグラスを動かすために構築している第3世代の3Dデジタルマップです。
■Niantic VPSは、現在100万以上のロケーションをフルプロダクション、ロケーションベースの没入型体験のために利用可能です。
■Niantic Spatial Platformは現在、空間プランニング&デザイン、倉庫管理&ロジスティクス、オーディエンス・エンターテインメント&エンゲージメント、リモートコラボレーションといった様々なビジネスケースに対応するソリューションを提供しています。
■Lightshipの開発者は、引き続きUnity用のSDKを使用してビルドできます。
■Niantic Studioは今後も進化を続け、開発者にWebXR向けの最も幅広い機能を提供します。
Niantic Spatial Platformは、同社のキャプチャソリューション「Scaniverse」やロケーションシステム「Niantic VPS(Visual Positioning System)」、ARソリューション「Niantic Studio」などといった技術を統合し、空間コンピューティングによるビジネスソリューションを提供するもの。ソリューションの多くはNianticのUnity用SDK「Lightship ARDK」の基盤ツールがベースとなっており、Niantic Spatial Platformの導入に伴って、ツールやサービスのブランド名は変更となった。
Niantic Spatial Platformがビジネスユースケースとして想定するのは、次の4つのカテゴリ。
空間プランニング&デザイン
ロケーションを3Dの複雑な形状で表示できることにより、世界中のどこからでも各プロフェッショナルがそれぞれの専門性を発揮できる。
倉庫管理&ロジスティクス
実際の場所に動的な情報フローを追加することで、保管や配送のシナリオを最適化する。
オーディエンス・エンターテイメント&エンゲージメント
デジタルオーバーレイ、ゲームの共有、コネクテッド・エクスペリエンスにより、人々が集まるあらゆる場所に新しいサービスを付加できる。
リモート・コラボレーション
携帯電話からMR/ARヘッドセットまで、様々なハードウェアのフォームファクターで、チームやプロフェッショナルが場所の垣根を越えて、より良い共同作業ができるよう支援する。
■Niantic Spatial Platform公式サイト
https://www.nianticspatial.com/
■Introducing Niantic Spatial Platform(Niantic News、英語)
https://nianticlabs.com/news/nianticspatial
CGWORLD関連情報
●Niantic、3D Gaussian splats用の新ファイルフォーマット「.SPZ」発表! オープンソースかつコンパクトな仕様でユニバーサルフォーマットを目指す
Niantic社は、ボリュームレンダリング手法の3D Gaussian splats用の新しいファイルフォーマット「.SPZ」を発表した。現在の主流である「.PLY」形式よりも低容量でメモリ消費も少ないコンパクトな仕様で、業界標準を目指すという。GitHub上でオープンソース(MITライセンス)として公開されている。
https://cgworld.jp/flashnews/202411-Niantic-spz.html
●Niantic、Webベースの3D/XRコンテンツ制作ツール「Niantic Studio」リリース! パブリックベータとして無料で利用可能
Niantic社が3D/XRコンテンツ作成のためのビジュアルプラットフォーム「Niantic Studio」を発表。パブリックベータ版として一般公開され、無料で利用できる。
https://cgworld.jp/flashnews/202406-NianticStudio.html