イギリス・ロンドンにてアニメーターとして活躍されているフクダ ノリヒト氏によるオンライン講座『Composition for Animator ~アニメーターにおけるショットの絵構成とは~』が、9月30日(火)に開催されます。
本講座では、アニメーターが知っておくべき画作りの基礎知識を紹介します。
講座内容
アニメーターの役割は、キャラクターやオブジェクトに動きと生命を与えることです。しかしながら、優れた映像を制作するには、アニメーション以外の要素も重要となります。本講義では、アニメーションに加えて、映像制作における様々な要素を考慮し、より質の高い映像を作成するための知識を紹介します。(なお、本講座では絵作りに重点を置いているため、アニメーションの制作手法に関する講義は行いません)

カリキュラム
【第3章】- シーケンスにおけるアニメーションの考え方

講師の紹介

フクダ ノリヒト 氏
インゲームアニメーターとしてキャリアをスタートさせ、その後、シネマティックアニメーター、映像アニメーターへとキャリアを転換。海外渡航後、映画、TVシリーズ等のアニメーション作品に携わる。Montreal Framestoreを経てDNEG、MPC、ILMなどに在籍し、現在はロンドンにてアニメーターとして活動中。参加作品: パディントン、Life、Justice League, Maleficent 2, ABBA Voyage など
開催概要
- 開催日時
2025年9月30日(火)19:00 ~ 21:00
- 講義時間
180分
- アーカイブ配信
あり
- 価格
7,000円(税抜)